2017/02/24

ジェフユナイテッド千葉では、ホームスタジアムであるフクダ電子アリーナが開業10周年を迎えるにあたり、記念デザインの「フクアリ10周年記念ゲームシャツ」を、秋のホームゲーム3試合において着用する予定です。
フィールドプレーヤーモデルは、2005年フクアリ開業当時に着用していたイエローとネイビーを基調としています。腹部にはフクダ電子アリーナのスタジアム写真と「THANKS ‘FUKUARI’ 10th Anniversary」の記念文字を入れ、ジェフユナイテッド千葉のホームスタジアムであることの誇りと、サッカースタジアムとしてのフクアリの歴史とともに戦い続けていく意思を表現しています。ゴールキーパーモデルはフィールドプレーヤーモデルと同デザインで、ジェフユナイテッドのチームカラーのレッドを採用しています。
今回の記念ゲームシャツは、2015シーズンのオーセンティックゲームシャツやレプリカゲームシャツとは、違う生地であり、着心地も異なります。ただし、記念ゲームシャツは、実際に選手が着用するゲームシャツと同じものを販売しますので、「吸汗速乾」の機能を備えた生地を採用しております。
また、Kappaの一般販売商品とも異なる特別な生地になります。
FPは計500枚、GKは計20枚という生産数に『大丈夫かこれ?』とかなり話題になっていました。デザインがいいですよね。フクアリ大好き。
案の定15日10時からのオンラインショップ販売では先行発売分が即完売。(その後復活を繰り返しているようなのでお時間ある方は張り付くのもアリかと)
12JEF店舗では並べば申し込みできた感じだったようで、きちんと予定立てとけばよかったと後悔……なんだかログインパスワードを知らせるメールの遅配等もあった模様で、お詫びの受注生産とかにならないかなあ……
一般発売は8月24日から。この日も激戦が繰り広げられそうです。
記念ユニのうまい売り方ってどんなんなんでしょうねー。。他クラブ様もお気をつけくだされ……
記念ユニ、ログインに手こずってたら瞬殺されてた(´;ω;`)
— りんつ@おたんじょーび様や! (@p05reee) 2015, 8月 15
記念ユニ売り切れじゃん❗ pic.twitter.com/CJwMtZpvn9
— 犬彦 (@jeffy2unity9) 2015, 8月 15
記念ユニ売り切れちゃったの?早い… pic.twitter.com/gbKPkwlTJe
— 痩せるきすけたろう (@kisuke_y) 2015, 8月 15
記念ユニの申し込みで12JEFです。オンラインショップだと不安だったので…。 pic.twitter.com/Ut4t5AZIve
— なみよん (@jefnao) 2015, 8月 15
追記
参考にしようと思い他クラブの記念ユニ事情をちょっと調べたところ、川崎フロンターレが生産枚数を公開してました。
記念ユニの話。参考にするために他クラブの記念ユニの枚数とか調べてみたら、近いところで川崎の新メインスタンド完成記念ユニがありました。
http://t.co/YKaqCDCzw3
先行発売で1000枚って書いてあるので一般で追加があったのかも。これまだ普通に売ってます。
— INUUNITED(いぬゆな) (@inuunited) 2015, 8月 15
8月29日の試合まで選手が着用するので、この日まで売ってるなら観客にとっては嬉しいですよね。でも売れ残るリスクはあると。
川崎はオンラインショップで去年の2ndユニを売ってたりして、在庫処理に自信があるのかもしれません。
http://t.co/TQqN5QFGtM
— INUUNITED(いぬゆな) (@inuunited) 2015, 8月 15
ジェフはなんとなくグッズの在庫処理苦手なイメージあるので、フクアリの記念ユニも相当数絞ったのかなあ……という印象です。
ちなみに川崎の記念ユニは海外では酷評されてるそうで……いや結構いいじゃんこれ!
http://t.co/UwCxZFWN2w
— INUUNITED(いぬゆな) (@inuunited) 2015, 8月 15