2017/02/24

sponsored link
目次
試合前
夢を乗せて
夢を乗せて フクアリで歌う
いつどんな時でも ここにいるさ
ホーム(フクアリ)限定曲。フィールドプレイヤー入場時に歌います。頭上で大きく手拍子するのがコツ。
原曲はSafari & La joven guardiaのESTOY HECHO UN DEMONIO & LA REINA DE LA CANCION。
アメイジング・グレイス
共に歩もうこの時を 決して忘れぬ誇り
熱きプライド持ち戦え おおジェフユナイテッド
選手入場時の曲。タオル等黄色いもの、ゲートフラッグなどを掲げながら歌います。
この曲はフクアリでは場内スクリーンに歌詞が出ますので、慣れるまでは見ながらどうぞ。
★オイ!オイ!オー千葉!⇒アメイジング・グレイス(選手入場からテンポアップ)⇒オーーーーー千葉!★
という流れです。
原曲は罪を犯したことへの後悔と神への感謝を歌った賛美歌。
立ち上がれ千葉
立ち上がれ千葉 俺らと共に
おおジェフユナイテッド ラララーラーララーラーラーラーーーーーー
試合中にも歌ってる気がしますが、一応ここに。
『立ち上がれ』という歌詞通り、チームが勝てていなかったりして調子が悪いときに歌われている印象です。
WIN BY ALL
チャントじゃなくてコールですが、ジェフにとって最も重要なキーワードです。ホントにホントに絶対大事な試合の際、圧倒的声量で叫ばれます。(2016年は毎試合、盛り上げたい場面でガンガン使ってます)
試合中
PRIDE
オレたちの誇り ジェフユナイテッド 何も恐れずに 共に戦おう
ジェフのオリジナル曲。最近は千葉ロッテマリーンズや高校野球でも使われてます。
Go Ahead
ゴーアヘッド ゴーアヘッド ゴーアヘッド ゴーアヘッド 千葉
行くなら 俺たちも どこまでも行くぞ
俺たち『と』ではないことに注意。
原曲はフランスW杯のために作られた曲。
アッコちゃん
オーオーオーオオ オオオオーオオオオオオーー(ジェフユナイテッド)
オーオーオーオオ オオオオーオオオオオオーー(ジェフユナイテッド)
オーオオー! オーオオー! オーオオー!(ハイハイハイハイ)
タオルを振り回しながら歌います。たまにこれを90分やり続けるときがあるので注意。
原曲は国民的アニメのエンディング曲。タイトルはすきすきソング。
Stomp
オーオーオーーーーーオオオオ オーオーオーーーーーオーオオ
オーオーオーーーーーオオオオ オーオーオーーーーオーオオーーー
オーオーオーーーーーオオオオ オーオーオーーーーーオーオオ
オーオーオーーーーーオオオオ オーオーオーーーーオーオオーーー
(手拍子)オイ!(手拍子)
カウンターの場面で歌う印象が強いです。
原曲はジャパニーズスカバンドの大御所、オイスカの曲。
Let’s Go JEF
オーーーーーオーオーーーーーオーオーーーーーオーオーーーーーーー
オーーーーーオーオーーーーーオーオーーーーーオーオーーーー
(手拍子)ジェフ!オーーーーーーーーーーーレッツゴー!
原曲は(かなりアレンジされてますが)パンクの名曲2曲。
俺たちがついている
オレオレーオーレーオーレージェーフユナイテーーーーーーー
オレオレーオーレーオーレージェーフユナイテーーーーーーー
オレオレーオーレーオーレージェーフユナイテーーーーーーー
オレオレーオーレーオーレージェーフユナイテーーーーーーー
どんなときでも 俺たちがついている
勝利のために全てかけて戦え
原曲はこちら。歌詞がせつねーんだ……
勝利つかもうぜ
行くぞジェフユナイテッド いつどんな時も
力を合わせて 勝利つかもうぜ
原曲はボカ・ジュニアーズのチャント。
共に勝利を掴もうぜ
オーーオーーーーーーーー ジェフユナイテッド 熱い気持ちを見せて戦え!
オーーオーーーーーーーー ジェフユナイテッド 共に勝利を掴もうぜ
↑と紛らわしいですが全くの別曲。
原曲は千葉ロッテマリーンズの応援歌。
コーヒールンバ
原曲はウーゴ・ブランコ、、と思いきや、実はコーヒールンバ自体カバー曲で、ホセ・マンソ・ペローニのMoliendo Caféが原曲。
黄色の情熱
黄色の情熱 見せてやろうぜ
俺達が千葉さ 誰も止められない
ジェフユナーーーイ ジェフユナーーーイ
ジェフユナーーーイ ジェフユナーーーイ
ジェフユナーーーイ ジェフユナーーーイ
ジェフユナイテッド ジェフユナイテッド
原曲はボカ・ジュニアーズのチャント。
オージェフユナイテッド
オーーーーーーーージェフユナイテッド
ジェフユナイテッド ジェフユナイテッド
カモンユナイテッド
オーーーオーオーオーーーーーーー
オーーーオーオーオーーオオーーー
オーーーオーオーオーーーーーーー
オオーオオーオーオーーーーーーー
奴らのゴール揺らせ
ヤーーーヤーーヤヤーーーーーーー
さあゆけ千葉
奴らのゴール揺らせ 勝利掴もう
原曲はメキシコの曲。CMソングにもなってますね。
大脱走
オオオオ(手拍子)オオーオオオ(手拍子)
オオーオオーオオオオオ
オオオオ(手拍子)オオーオオオ(手拍子)
オオーオオオーオオーーーー
後半ロスタイムに入ったあたりでジェフが2点差以上つけている、『もう勝ったな!』というシチュエーションでだけ歌われるゆったりとしたチャントです。試合終了の笛が鳴るとテンポアップして勝利を祝うチャントに早変わり。
原曲は名作映画のテーマ。
試合終了後(勝利時)
ジェフユナイテッドオレオレオレ
ジェフユナイテッド ジェフユナイテッド オレオレオレ
ジェフユナイテッド ジェフユナイテッド オレオレオレ
ジェフの勝利時に歌われるチャント。
オブラディオブラダ
オッオッオッジェフオオッオー オッオッオッジェフオー(ハイハイハイ)
オッオッオッジェフオオッオーオオオオーオオオオオオオ(レッツゴージェフ!)
オレジェフオレジェフジェフユナイテッド 勝利を目指せ
オレジェフオレジェフジェフユナイテッド 勝利を掴め
ジェフの勝利時に歌われるチャント。
どう考えても歌詞を詰め込みすぎなのだが、勝ったテンションで歌えてしまう。
勝利を目指せ⇒勝利を掴めの順番に注意。曖昧になってる人多いです。
原曲はビートルズ。
原曲情報、この曲のここが間違いやすい等ご意見ありましたら管理人までお願いします。
コメント
こんにちわ。
「奴らのゴール揺らせ」の原曲は、メキシコ歌曲「シェリト・リンド」です。と何故か柏サポーターの知人から教わりました。3拍子の原曲をよくアレンジしたなあと感心されましたよ。
http://www.worldfolksong.com/sp/latin/pop/cielito-lind.htm
by ガワ 2015年5月7日 01時42分
ありがとうございます!柏サポ、博学!笑
by INUUNITED管理人 2015年5月8日 23時46分
勝利掴もうぜはボカのチャントの Soy del barrio de la Boca ですよ。
by 匿名 2016年8月5日 00時00分
黄色の情熱はボカの dale campeon ですよ。ちなみに↑のも僕です
by 匿名 2016年8月5日 00時35分
https://www.youtube.com/watch?v=hvdw1YMS14M Soy del barrio de la Boca
https://www.youtube.com/watch?v=9gb2fp34AaY dale campeon
これが↑の2つ。連投すいません
by 匿名 2016年8月5日 00時39分
サンクスです!
by INUUNITED管理人 2016年8月5日 02時26分