INUUNITED

アンテナサイトRSS
サッカーブログRSS

JリーグはPokémon GOとどうやったら幸せな関係を築けるか

JリーグはPokémon GOとどうやったら幸せな関係を築けるか

トゥース!(春日語)INUUNITEDでありんす。いやーついにリリースされましたねポケモ・ンゴ。僕もプレーしてますが家の周りにポケモンが一切出なくてバグかさもなくば僕の家のあたりは日本国じゃないのかな?って思っちゃいましたよ。

で、ポケモンGOがリリースされてすぐ週末=Jリーグの試合があるってことで、言い方は悪いですがブームに便乗して盛り上げるにはどうしたらいいかとか、想定されるトラブルやらいろいろと考えてみました。

sponsored link

こんなトラブルが起こりそう

まず、もう他のアミューズメント施設なんかでポケモンGOについてツイートされてたりするんですが、「メインコンテンツを蔑ろにしてポケモンGOに夢中になる迷惑客が増える」ってやつ。Jリーグの場合、試合中も目の前でポケモンGOプレーされたら目障りってな感じでしょうか。

実際プレーしてないかたも読んでくれてると思うので説明しますが、席でじっとしてても(基本的には)ポケモンは出てきません。GPS機能を使って動きまわらないと(基本的には)ゲームが進まないんですね。なので試合中に席でポケモンGOずっとやってるって人はまあまずいないんじゃないかと。試合中にコンコース歩きまわってる人は出現するかもしれないですね。

そもそも、試合中に携帯ゲーム機で遊んでたり寝ちゃってる子供とか、今までも普通にいましたよね。「ポケモンがとにかく憎い。他のことならともかくポケモンは我慢ならない」って人じゃなければ別に大丈夫じゃないかなーと。

 

ちなみに、「某リゾートでポケモンGOは景観を壊すので禁止、プレーした輩は出禁にすべき」的なツイートした人がすでにプチ炎上してたりするので、Jリーグファンの方々も極論を書き込むときはお気をつけて……

 

盛り上げる方策を考える

まずJリーグやクラブに提言してる系の話から。「夏休みだし、スタジアムに○回来たら伝説のポケモンゲットできる」的なタイアップはまず実現不可能と思います。(もし実現したらごめんね) ポケモンGOは現在単独ローンチパートナーとしてマクドナルドとタイアップしており、それは全国のマクドナルドがポケスポット(回復場所的なもの)やジム(陣取りゲームのターゲット)に指定されるという内容。これ以上の内容のタイアップをJリーグが行うっていうのはちょっと考えづらいかなと。マクドナルドとポケモンって結構蜜月関係なイメージなので。

あと、Jリーグや各クラブのゲーム系スポンサーへの配慮とかももしかしたらあるかもしれませんね。お金払ってるのにライバルの宣伝されると困りますから……任天堂がスポンサーの京都サンガだけは独自のタイアップが可能かもしれません。

こういうユーモアのあるちょっとした便乗なら大丈夫と思うんですけどね~。スポンサーという利害関係者が多すぎるのでいろいろ動きづらいところはあるかと……

 

さて、Jリーグで使われるスタジアムは、ほとんどポケスポットかジムに指定されていると思うんですが、これはポケモンGOの前身のIngressというゲームで全国のユーザー自身が町中のランドマークをゲームで使用するスポットに登録できる仕組みがほぼそのまま使われています。なので、任天堂やJリーグが「ここをポケスポットやジムにしよう(してくれ)」ってことで決まったわけじゃなくて、原則ユーザーの声で決まったわけです。ここは、ポケモンGO×Jリーグの盛り上げもユーザー(サポーター)主導でやってみちゃどうでしょか

この文章をアップするときにはすでにスタジアムにいるサポーター兼ポケモンGOユーザーも大勢いると思いますが、例えばスタジアム周辺のポケスポットに、課金アイテムである「ルアーモジュール」を使ってみる。するとその周辺には普段よりポケモンがたくさん出現するようになるんですね。これはルアーモジュールを使ったユーザーだけでなく、すべてのユーザーに有効です。スタジアムで食事やイベントを楽しみつつ、普段よりたくさん出現するポケモンをゲットする。通行の迷惑にならないよう注意しなければいけませんが、スタジアムに行く楽しみの1つにはなりそうだと思います。

 

僕がJリーグサポーターに一番推奨したい遊び方

そして僕が一番燃えると思うのは、スタジアムがジムに指定されている場合です。ポケモンGOではユーザーが「赤、青、黄」の3陣営に分かれてジムを奪い合います。それぞれの応援するクラブのチームカラーに分かれて、スタジアムを奪い合う……という代理戦争的なイメージでプレーするのも一興ではないでしょうか?例えばジェフの場合ならチームカラーは黄色。当然僕も黄色軍に所属していますが、赤軍や青軍のアウェイサポーターの超強いポケモンでフクアリジムを奪われたなんてことになったら、血眼になってポケモン育てて奪い返しますよ。

スタジアムがジムに指定されていなくても、周辺にあるジムをチームカラー以外の色に染められるのは気分が悪い。ホームサポーターはチームカラーを維持する、アウェイサポーターはそれを破壊して帰る。その戦いのために日頃ポケモンを育てる。(ついでにジョギングでもすれば応援するリアル体力もつくぞ!) 対戦相手も同じチームカラーだったり、チームカラーに複数の色が使われてたり、赤青黄以外の色がチームカラーだったら……まあ知らん!笑

 

というわけで、みんなポケモンGOで黄色軍に入って赤軍青軍を駆逐しようぜ!!!!!!!!!!!!

日本を黄色に染めろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

Newニンテンドー3DS LL  ピカチュウ【イエロー】
任天堂 (2016-11-18)
売り上げランキング: 194

sponsored link

down

コメントする




日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ジェッツ

いぬわたり由奈

Jリーグの素晴らしさについて

考察/研究

行ってみた/やってみた

初心者向け

楽しい話題/ネタ

応援について

試合プレビュー

移籍・加入

#JEF楽

INUUNITEDのこと

ゲーム

このサイトについて

INUUNITED

INUUNITED

ジェフ千葉中心にサッカー情報を発信中。

仮想通貨ブログは原資ゼロから仮想通貨で5000兆円稼ぐブログ
雑記ブログはINUDEPENDENT

お仕事についてや感想苦情その他についてはお問い合わせフォームからどうぞ。