2017/02/24

ジェフユナイテッド市原・千葉レジェンドマッチということで、ウェアを着た選手の皆様や、ウェアを見たジェフファンの皆様が喜べる、また楽しめるものになればと思い制作いたしました。
ウェアのデザインは、Jリーグが始まった当初より愛され続けているジェフィとユニティを使用し、フィールド選手のウェアはジェフィとユニティの総柄に。
キーパーウェアは、ジェフィ、ユニティのモデルである秋田犬に合わせ、「リアルな秋田犬」をモチーフにデザインしました。
ということで、フクアリ10周年記念行事の一つとして行われるOB・OGマッチで着用するユニフォームを、同じく10周年となるZOZOTOWNとのコラボで制作。デザインがマジ半端ねえ斬新ということでかなり話題になってますね。このフィーバーを軽くまとめてみます。
sponsored link
バズの時系列
- 9月24日13時ごろ レジェンドユニ情報がジェフ公式にアップされる。ジェフサポ中心にネットがザワつく
- 15時48分 ドメサカブログで記事に 一気に他サポに拡散
- 15時59分 長崎サポさんがヴィヴィくんを前面に押し出したリアルユニコラを作成
【コラ】今度のジェフのユニを長崎で真似たら・・・絶対可愛い♥【オマージュ】 #vvaren pic.twitter.com/MtAFKXGygN
— 緋櫻⚽多趣味 (@pheromonia_ls) 2015, 9月 24
- 17時ごろ レジェンドユニの販売方法についての情報がジェフ公式にアップされる。枚数の少なさが燃料に
- 17時45分 湘南サポさんがベル爺リアルユニコラを作成 追随する流れがさらに加速
千葉の例のユニフォームをウチでやるとこうなっちゃうんですけどなんかもう本当色々ごめんなさい(涙声) pic.twitter.com/HZgFpS0Efc
— カナサシ↓ ノリヒレ↑ (@KANA_0011) 2015, 9月 24
- 17時46分 フットボールチャンネルで記事に
- 18時58分 ドメサカブログで2本目の記事に
- 9月25日3時50分 深夜にも関らずドメサカブログで3本目の記事に みんなでユニコラ作る流れが完全に出来上がる
- 11時20分 Fashionsnap.comで記事に
- 13時 Qolyで記事に
販売方法も最初の情報アップに入れとけよ!こういうところがジェフだな~って思ってたんですが、こうやって時系列にまとめてみると情報アップのタイミングを分けたことでバズが二段ロケットになってる感があります。さらに販売枚数の少なさも『ツッコミどころ』としてバズの一助になってます。計算でやってるかはわかりませんし、ドメサカさんが凄い速さでまとめてくれたっていうのもありますが、結果的にはこのやり方は良かったのではないかと思います。
ジェフトレンド入り笑笑 pic.twitter.com/JaCDEmedGs
— =YUKI= (@yuki_samurai28) 2015, 9月 24
ガッツリツイッターのトレンドにも入りました。(#jefunitedでないのはジェフ公式ページのツイートボタンがデフォルトで#ジェフ千葉なので)
現在ドメサカさんの3記事が計1200RT、600シェア。ジェフ公式の2記事が計1000RT、300シェアほど。かなりのバズり方と言えます。このくらいバズる記事をお金払って書いてもらおうと思ったらかなりかかりますのでマジGJ。レジェンドマッチ当日も盛り上げてもう一度バズを起こしたい!
あとは追加販売or同デザインのTシャツ等の販売を求める声をきっちりクラブに届けることですな!正直このユニは欲しいけどFP用GK用ともにパジャマにしたい感じで、そうするには値段が高い。手に取りやすい価格でTシャツになるといいなあと。そんでZOZOTOWNで常設で売ってくれたら最高っす。メールとかツイッターとかFacebookとか、クラブに意見を伝えていきましょー
コラボの発端はなんとジェフサポーターから
爆走357のマルヤマさんのツイート
実は私の義弟がスタートトゥデイ(ZOZO)の初期からのメンバーでして、正月だかGWに親戚が集まった時、「マリーンズと千葉ジェッツからはスポンサーのお願いが来るんだけど、ジェフからは一切ないんだよなぁ。」って言ってたので、「ジェフ、もったいね!」と思って
— マルヤマ (@bakusou357) 2015, 9月 24
義弟の連絡先と肩書きを私がジェフにメールをしたんですよ。そしたら意外とスムーズに進展してレジェンドマッチ実写犬ユニに至る。発表されたデザイン以外もいろいろ見せてもらったけど実写犬ユニは抜群でしたわ。
— マルヤマ (@bakusou357) 2015, 9月 24
とりあえずきっかけは何気ない会話から。会社対会社の話に私が首をつっこむ筋合いはないので詳細は知らないし、こっちからは聞いてない。
— マルヤマ (@bakusou357) 2015, 9月 24
ぬはー、すごいお話。あくまでもきっかけにすぎないということですが、逆に言えばささいなことでもきっかけになるということ。僕も知り合いにジェフのスポンサーになってくれそうな企業の人いないかどうか頭フル回転させましたよ。(いませんでしたよ)
『ジェフからはスポンサーのお願い一切ない』っていうのはサポとしてはやっぱ気になるところですけど、きっかけがあって中の人同士の話し合いがうまいこといけばこういう素晴らしいコラボに発展するわけですから、クラブ営業の見落としをサポーターが補える『伸びしろ』と考えてもいいんじゃないでしょうか。
水戸ホーリーホックがアニメ『ガールズ&パンツァー』とコラボするきっかけになったのも水戸サポさんが社長に水戸ユニを着たキャラフィギュアをプレゼントしたところからですし、そこからアニ×サカという更なるコラボ、クラブ間交流となるコンテンツも誕生。サガン鳥栖の『アイドルマスター シンデレラガールズ』とのコラボも鳥栖のスポンサーが開発会社だった縁で実現しましたが、もしかしたらアニメとJリーグのコラボというそこまでの流れがなければ無かった話かもしれない。
今回の件にはクラブのためのきっかけ作りはできる可能性が僕たち誰にでもあるんじゃないかな、と感じさせられました。結実しないケースの方が圧倒的に多いでしょうが、ほんと出来ること何でもやってみましょ!
オススメのリアルユニコラ
とぅぎゃったーでまとめてくださってる方もいますが、僕が面白いと思ったものやジェフ関連のユニコラをご紹介します。ユニコラ作って盛り上げてくれるのも、ユニコラおもしれー!って盛り上がってくれるのも、最終的に日本リアルユニ界の盟主となったジェフに還元されるのでどんどんやってください!!!!!!
今後Jリーグで同じようなユニフォーム作るクラブが出てきても必ず『最初にやったのはジェフとゾゾタウンだからよ』(ドヤァ……)って言うから!!
僕もリアルユニを、奈良クラブで作ってみた pic.twitter.com/cRw7Apnur7
— Aki (@NFNL_CB) 2015, 9月 25
コメ欄にあったスイカで作ってみた。 @domesoccer #verdy pic.twitter.com/pUdqcSX55j
— 高田桂/KatsuraTAKADA (@takadakatsura) 2015, 9月 25
@domesoccer 今は無きぐしけんくん(仮)、シーサーは実在しないのでマングースとハブで作ってみましたよ。 pic.twitter.com/IOK6sofPRe
— 琉球グラナス (@granas12) 2015, 9月 25
できた。 pic.twitter.com/RGnBe7jgRT
— 39ch (@twit39ch) 2015, 9月 25
ご希望があったのでまゆげ付きゲノミィユニです pic.twitter.com/8E3eja0FP1
— Frisk@イヌゲノム (@inugenome) 2015, 9月 25
ゲノミィまゆげユニその2 pic.twitter.com/EXCNlKlOkj
— Frisk@イヌゲノム (@inugenome) 2015, 9月 25
セカンドチーム用出来た! pic.twitter.com/WZWNUeZo8a
— ポコひろと (@pocohiroto) 2015, 9月 25
犬実写シャツがありなら、これもありだと思うの。これが欲しい。 pic.twitter.com/RMpDDlb2wR
— [H] (@xtc_5403) 2015, 9月 25
リアルフリ丸ユニフォーム #yokohamafc pic.twitter.com/659u5VJSmw
— マッキー@Footbolista (@fulie_valencia) 2015, 9月 25
うちのが無いから作ったよ[その1] #reysol pic.twitter.com/Fk3PZ8f1s3
— Hiroaki Takasu (@hi1oaki) 2015, 9月 25
夫が一所懸命作ってた…隣で pic.twitter.com/c4oNlWuCn3
— 月夜野 (@tuki_yome) 2015, 9月 25
蛙Tシャツ pic.twitter.com/RIZj4pnPYm
— じゅび@職人 (@jubno10) 2015, 9月 25
調子に乗ってちばぎんコラボユニ[その1] #reysol #jefunited pic.twitter.com/MnU8P0wQF7
— Hiroaki Takasu (@hi1oaki) 2015, 9月 25
リアル秋田犬ユニフォームを着るジェフィの画像を下さい pic.twitter.com/tqNVJEjRzY
— じゅび@職人 (@jubno10) 2015, 9月 25
ゲノミィきゃわわ。いぬきゃわわ。ヤザきゃわわ。
柏レイソルのリアルユニはサンの男(アラビア・ファッツ)が着てたこれでいいっしょ。
今もリアルユニコラは続々と作成されておりますので #リアルユニ タグからチェックどうぞ。
世界、他スポーツのリアルユニ
しかし、世界は広かった。動物の顔面アップは現在確認できていないものの、リアルなプリントの奇抜ユニフォームをいくつかご紹介します。
ジェフの限定ユニ、日本のサッカーファンに相当衝撃を与えたみたいですが ここでスペイン3部のCDギフエロの今シーズンのアパレルを見てもらいますか。 この生ハム柄は今シーズンの通常アウェイユニ!更にリュックもジャージも生ハム柄! pic.twitter.com/3HHlaiehr0
— みらね~ぜ⊿ (@MIRANESE23) 2015, 9月 25
プレシーズン限定ユニとしては、スペインでこんな柄もありました。ビール柄にタコ足、更にはタキシード柄! タキシード柄については、今年の夏に長崎がヒュンメル繋がりで実際に長崎OBチームが着てましたね pic.twitter.com/BjdKcGEOfg
— みらね~ぜ⊿ (@MIRANESE23) 2015, 9月 25
地元の特産品ってことらしいですが、かなりクレイジーで良いですね。
オオサカ・シティのおばちゃんユニ pic.twitter.com/YLMnMhJItS
— INUUNITED(いぬゆな) (@inuunited) 2015, 9月 25
レッジーナのマッチョユニ。安心してください、着てますよ。
しかし僕が最強だと思うのは、日本プロ野球が誇るクレイジー球団、オリックスバファローズ。
今年で7年目を迎えるオリックス真夏のビッグイベント「Bs夏の陣」のテーマは”HIGH”。頂へと向かう強い決意と、ファンやスタッフ、すべての人たちの誇りを纏い、もっとひとつになりたい。オレたちは、世界へ誇れるチームだという意味を込めて、今回前代未聞の世界地図が描かれたデザインを採用したという。
意味が全くわかりません。最高です。
そしてもういっちょ。
こいつぁヤクいぜ……!これ、それぞれ10枚ずつ販売したそうなのですが値段がなんと5万円。ジェフレジェンドユニの5倍です。すごいぞオリックス。予算があるぞオリックス。
当ブログはオリックスバファローズを応援していきます!(完)
追記 動物の顔面柄、ありました。アメリカマイナーリーグのエル・パソ・チワワズです。
Now this is what @MiLB is all about… Check out our newest jerseys! @UniWatch @bensbiz >>>http://t.co/Ex4Xs85x9r pic.twitter.com/PFW27wLGQY
— El Paso Chihuahuas (@epchihuahuas) 2014, 7月 16
先こされてたかー。でもこのユニは一般発売なしで数枚がチャリティオークションに出されたのみということです。こっちのユニの方がかわいいし、勝ったな(適当)。
コメント
なんか楽しいッスね!(^^)
by オリ犬 2015年9月25日 22時31分
コメントありがとうございます。
ほんと、こういうお祭りは楽しいんです!最高です。
ブログである程度まとめて記録しておくことも大切だと思ってるので、今後もお祭りがあった場合はこんな感じで~。
by INUUNITED管理人 2015年9月26日 00時55分
今年のジェフは桐谷美玲さんといいリアルユニといい、ピッチ外で話題を振りまいてますね
これでJ1昇格が決まれば最高の1年になりますね
by Jリーグファン 2015年9月26日 17時20分
コメントありがとうございます。
本当今年はピッチ外が楽しいです!反してピッチ内はあんまり……笑
結果がどうなろうと応援し続けます!
by INUUNITED管理人 2015年9月26日 20時23分