2017/02/24

ああ、今年もこのときが来てしまいました。。放出選手第1弾。彼らに対する思いを書いてみます。
ジェフユナイテッド市原・千葉では、2015シーズンをもって契約満了となる選手をお知らせいたします。
□契約満了選手
栗山直樹選手、能登正人選手、伊藤槙人選手、河津良一選手
(爆走357)(Dog’s Tail)(アディショナルタイム+7min)(今日も振り回されっぱなし・・・)(ゆっくりいこう)
sponsored link
栗山直樹
怪我が完治していない状態で獲得し、町田にレンタルされても怪我に苦しんだ栗山。今季のホーム岐阜戦でようやくデビュー、3-1での勝利に貢献するもその後主力として定着は果たせず。無念の契約満了となりました。
天皇杯の東京国際大戦で「栗山空中戦TUEEEEEEEEEEE」と感じた記憶が強いのですが、リーグ戦に限って思い返してみるとアウェイ磐田戦でジェイの決勝ゴールを防げなかった印象が強いです。もちろんジェイはJ2で最も危険な選手の1人。仕事をさせないことは難易度S級というのはわかってはいるのですが……
夏の補強で富澤を獲得したことで割を食った選手ということになるでしょう。競争に勝てなかったと言ってしまえばそれまでですが、能力は間違いなくある選手。次の契約先が同カテゴリだった場合やられそうな気がプンプンしております。
今シーズンは9位というチームとして不本意な結果に終わってしまい、応援していただいた方々に申し訳なく思っています! 先ほどリリースされましたがこの度ジェフを離れることになりました! まだ先のことは決まってませんが決まり次第またお知らせしたいと思います。 3年間ありがとうございました
— 栗山 直樹 (@kuriyama1990) 2015, 11月 26
能登正人
スペイン→ドイツ→タイと、Jリーグを経由せず海外で戦っていた”旅人”。途中出場1試合というシーズンになりました。良い意味でJリーグらしくない、日本人らしくないプレーを期待していたのは僕だけではないと思います。
ピッチ外でも顔が広く、正直彼のユニフォーム姿より私服姿の写真を見ることの方が多かったように思います。

また海外でプレーするのか、国内の他のクラブでプレーするのかはわかりませんが、ピッチ内外で注目していきたい選手です。
発表がありましたが、ジェフユナイテッド市原千葉を退団することになりました。1年間応援して下さった方々、ありがとうございました。チームは変わりますが、今後とも宜しくお願いします。
— 能登正人 (@MasahitoNoto) 2015, 11月 26
伊藤槙人
彼も途中出場1試合のみというシーズンでした。TGでは徐々に頭角を表してきたという話を聞いていたので、来季はCBのスタメン争いに絡んでくるかもなと思っていたのですが……あと、顔が昭和の正統派イケメンなのでそちら方面でも非常に期待していました。
大学を卒業した後、ジェフのキャンプに練習生として参加して契約を勝ち取ったわけですから、サッカーで生活していくんだという強い気持ちを持っていたということ。他のクラブの契約も勝ち取って欲しいと思います。
河津良一
彼も大卒ルーキーで契約を勝ち取った選手。しかしジェフでは出場がないまま、夏にJFLのアスルクラロ沼津へと期限付き移籍。

あのゴン中山が加入して話題になったクラブですね。沼津ではフル出場を続けていて、主力として活躍している模様です。ですが沼津は選手とプロ契約をしない方針のようで……
沼津でプレーを続ければ幸せになれそうな気がするのですが、そこをどう判断するのか。
ガチャガチャやったらピンズ出ましたからね。応援しますよ。ええ。
以下、感想ツイート
てか能登と河津と伊藤ってじゃあなんの為にとったの?って感じなんですけど。個人的に3人とも好きだったからショックだー。栗山ももちろん好きだったし。だぁー。
— まなみ (@ma__j26) 2015, 11月 26
栗山選手は、去年7月の新日本プロレス千葉大会に、町田選手と観に来てて、内藤選手がジェフのフラッグ振りながら花道通って、栗山くんにコーナーからアイコンタクトしてたのが、サッカーとプロレスが好きな私の一番の思い出です。 pic.twitter.com/mo92RqdHzP
— あや。 (@f000971) 2015, 11月 26
ジェフの契約満了発表あったけど、栗山は以外だったな。 そこそこ試合には出ていたんだけどなぁ。 変わりにハーフナーニッキでも取れれば良いけど。 未知数だけど若いから化ける可能性あるし。
— JEFサポ (@fujidenki_jef) 2015, 11月 26
栗山は今シーズン試合に出始めてたから残ると思ってたんだけどな キムの契約延長か新加入のあてがあるのかね
— hrymh (@hrymh1) 2015, 11月 26
駆け込み入団の3人はニートになってたかもしれないと思うと頭ごなしに叩く気にはならん。大学側がどう思ったかは知らんが本人達は覚悟の上だったと思います。栗山は両膝やっちゃったのが…。
— Yaz (@Yaz_w) 2015, 11月 26
冷静考えると、抱き合わせや頼まれて選手を取ることは他のスポーツにもある。他のJ2はおろかJ3から声が掛かっていた様子はない。獲得したのは体制発表会の後。曰くが皆無とも思えない。 獲得当初から既定路線の可能性もあるかも。 フロントが不義理・無定見と言う線も否定できないですけど。
— [H] (@xtc_5403) 2015, 11月 26