2017/02/24

2015年J2第11節 ホーム横浜FC戦で金井貢史が得点した後の写真をご覧ください。
手首にユニフォーム柄に似た模様がありますね。
http://t.co/RsCtG9ovUZ この金井がしてるリストバンドって公式の商品ですか?
— INUUNITED (@inuunited) 2015, 5月 4
@inuunited 全く同じデザインの物が腿裏に貼られていました http://t.co/gbTSmbVCaO — Yaz (@Yaz_w) 2015, 5月 4
@inuunited SIXTUS DreamK キネシオテープ だとおもいます。スポーツショップKAMOでしか取り扱いないですが。 pic.twitter.com/FsAJNNYoOm
— 黄色いELEVEN (@giantkilling10) 2015, 5月 4
僕は恥ずかしながらリストバンドだと思っていたのですが、キネシオテープという日本発祥のテーピングでした。筋肉を伸ばした状態で貼り付けることによって血液とリンパ液の流れるスペースを確保、怪我の予防、症状の改善を促すというもの。
本日の京都サンガF.C.戦は、キムヒョヌン選手とネイツペチュニク選手のゴールで完封勝利! http://t.co/buTq1WeSCj #ジェフ千葉 pic.twitter.com/KzW6AGi7HI — ジェフユナイテッド市原・千葉 (@jef_united) 2015, 4月 5
こちらは『カツアゲされるキム』の写真ですが、キムとネイツも手首に白いキネシオテープを巻いていますね。他には森本、鈴木隆行なども同じように巻いています。
これね、金井と室ちゃん、おんなじかっこwww腕のテーピングまでお揃い(๑¯ω¯๑)笑 pic.twitter.com/gEuLdMKhfV
— みぢゅ♥さがんとす (@midyupanman21) 2014, 8月 21
金井も鳥栖在籍時は白いキネシオテープを巻いていたようですが、今年の開幕戦の集合写真をよーく見るとこのキネシオテープを巻いているのがわかりますので、今期初めからこれを使っているようです。
つまり
・元々今年のジェフユニ柄のキネシオテープを使っていたわけではない
・他の選手は使っていないので私物に近いか、用意されているものを金井だけが選んで使っている
ということになります。
UNITED5月号の金井インタビュー読んで関心した。対戦した事ある選手の特徴は全部ノートつけて頭に入ってるとか勉強も出来ちゃうヤンキーかよ!今後何があろうと手放しちゃいけない選手かもしれない。 — アヴェケン (@AVEK1010) 2015, 5月 4
監督からして冷静に見えて実はめちゃくちゃ感情を露にする『インテリヤクザ』と言われる今年のジェフ。『インテリヤンキー』『エリートヤンキー』金井選手の活躍に期待しましょう。
おまけ。前半終了。金井選手、岡本選手とグータッチ。水野選手とタッチ。なぜか、タッチしにきた北爪選手をスルー!北爪選手「えっっ、なんでスルーなの?ねえ、なんでスルー?なんで?タッチしようよ。」(想像) pic.twitter.com/TdfuAzFDa6
— ちば! (@tateyamasodachi) 2015, 5月 3
もちろん冗談でやってるわけですが、こういう振る舞いも気のいいヤンキーっぽくていいですね!!
※5月7日追記 5月6日のアウェイ東京ヴェルディ戦、アウェイユニフォームで臨んだジェフですが
金井選手の今日のテーピングはアウェイユニに合わせてるのかな? ? かぷ (@kapkapakpak) 2015, 5月 6
金井くん優しいなあ pic.twitter.com/9vOryiaFuE
? ポコひろと (@pocohiroto) 2015, 5月 6
なんとアウェイユニ柄っぽい柄のキネシオテープを手首に巻いている金井の姿が!!
公式の集合写真でも確認できますね。
@inuunited 田代のまさくんもおそろいのテーピングしてましたよー(゚∀゚*)(*゚∀゚)!! ? えこたん (@ecCLS) 2015, 5月 6
@inuunited マリノスの選手では流行ってるみたいですね!もしかして情報交換してるのかなw
? ホリゴメ姐 (@57727uchi) 2015, 5月 5
どうやら元マリノス組でおしゃれテーピングが流行っているようですね!こういう部分でもジェフ愛を感じてしまう管理人でした。
※7月10日追記
怪我から復帰後は佐藤勇人の手首にもお揃いのキネシオテープが!
公式グッズ化なるか……!?
金沢戦の思い出。
金井選手の弾幕の縁が手首に巻いてるテーピングと同じ柄でした。 pic.twitter.com/2kwN09HIBZ
— かぷ (@kapkapakpak) 2015, 7月 9
横断幕もお揃い柄。粋ですね!