2017/02/24

こんばんは。INUUNITED(@inuunited)です。
「宿命の日韓頂上決戦!」とマスコミのみなさんは煽ってくれましたが、リオオリンピックの出場権はすでに得たので視聴者的にはあんまり燃えないぞ!もっと他の煽り要素を探してこい!
まあ俺らみたいな所属選手が出場してるクラブのサポーターは勝手に盛り上がってるので、裏番組のフットブレインの視聴率を気にしながらもオナイウ阿道のみに注目した試合レビューいってみましょう!
sponsored link
前半戦
※主語は基本的にオナイウ阿道です
1分。とりあえずアドの頭を狙ってロングボールを蹴る日本。きっちり目測を誤ったものの、そうこうしている間にPA内でアドがボールを持つもラストパスが通らず。なんだったんだこの場面は。
2分。中盤でディフェンスにも参加。その後のロングボールはきっちり目測を誤る。
5分。ボールをキープしきれないんだけど時間を稼ぐ。他の選手がフォローできる状態を作るのが大事。。大事だよね?いやキープはしきれないのよ。それはもうしょうがないでしょ。しょうがないしょうがない。しょうがないんだよ!
9分。積極的にボールに絡みに行って攻撃を活性化させる。おお、ここまでの試合ではあんまり見られなかったプレーだ……いいぞ……
15分。カウンターに参加してチャンスメイク。この場面は「ひゃあぁー」って声出た。
17分。松木に褒められる。いいぞ松木。採点+1しとくわ。
22分。失点。松木「ちょうどいいじゃないですか1点取られてぇ。逆転までいきゃいんだぁ」ちょうどよくはない。
25分。韓国のFKをPA内でクリア。久しぶりに姿を見た気がする。
30分。また褒められる。さらに松木の+1だな。というか他に褒める選手が見当たらないという説も。
33分。今度は判断ミスを怒られる。そーゆーのは!これからの!選手だから!
36分。ボールを奪われてすぐ奪い返すみたいな場面が目立つ。アドの桜木花道化が激しい。
40分。アドの後頭部が韓国のヨン・ジェミンの顔面に激突。これは痛い。大事にはならなかったようでよかった。
その後、韓国のロングスローがあんまり飛ばなかったりなどしつつ前半終了。正直……正直……眠い……!!!!
後半戦
さあ後半アドのゴールが見たいぜ~~~って思ってたら原川と交代させられてるじゃねーか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
続々と布団に飲み込まれていくジェフサポ。
そして「せっかくここまで書いたんだから最後まで見なきゃな……」と思うブロガー。
2分。失点。原川を入れたことで中盤人数足りてますね~って言ってる矢先のことでした。人数関係なかった。
15分。浅野を投入して裏抜け行って来いサッカーをやる模様。でもそもそも裏抜けさせるパスを出せる状況を作れなくてヤバい。
21分。GOOOOOAL!!矢島のパスに抜け出した浅野が決めたあああああ浅野くんはやってくれると信じてましたああああああああ
22分。GOOOOOAL!!うわあああああああああああなんかすぐに矢島が決めたああああああああなんだあああああああ
30分。ヒーロー矢島と豊川が交代。怪我っぽい。矢島くんはやってくれると思ってました!!!!!!
36分。GOOOOOAL!!浅野君!!!!!!!!!!!!!!!!!! ジャガーポーズは本当に意味不明だけどナイスゴールだ!!!!!!!!!!!!! 松木「浅野のお母さんも喜んでるなー!!!!」
韓国が急にガタガタになったのだが、前半45分間オナイウ阿道がボディブローを打ち続けたおかげであることは疑いの余地がないであろう!!!!知らんけど!!!!
そのまま試合終了で日本が優勝!!!!!誰だ谷間の世代とか言ったの!!!!!前の世代はいいけど後の世代も絶対アジア大会優勝しなきゃいけなくなるだろ!!!!
どこよりも早い選手採点
櫛引政敏 6.0 清水方面から「去年そういうビッグセーブを見せて欲しかったんだが」という念が飛んでた気がするが知らん
岩波拓也 6.0 相手選手とバチバチやり合う場面が目立った。植田に任せておけばいいじゃないかと思うのだが、よく見ると彼も何やらかすかわからない顔してる
植田直通 9.0 国歌斉唱のときから「あれ、Vシネマで竹内力の子分役やってました?」というコワモテ感。絶対的用心棒。
山中亮輔 6.0 クロスを上げ続ける機械と化してもおかしくない展開だったが、その前に逆転してくれたので事なきを得た
室屋成 6.0 多分普通にいいプレーしてた
遠藤航 6.0 他の選手の尻拭いさせられすぎて痩せこけていく様子が悲壮感満載でかわいそうだった
大島僚太 6.0 多分頑張ってた
中島翔哉 6.0 とにかくドリブルしたそうだった
矢島慎也 7.5 なんだか知らない間にヒーローになってた。早くJ1に帰ってください
久保裕也 6.0 こういう試合で得点できてこそ真のエースだ。まずは久保界でNO1に
オナイウ阿道 100.0 彼が前半頑張ったからこそ後半の大逆転劇が生まれた。圧倒的な点数で今大会のMIP(マジでいぬゆなが凄いと思ったプレイヤー)に選出。
原川力 6.0 彼が入ってきたら速攻失点したが、別に彼のせいではない
浅野拓磨 7.5 絶対に兵役免除させてなるものかという気持ちがこもったゴールに日本中が沸いた
豊川雄太 6.0 入ってきてすぐFK蹴るのってドキドキするよね
手倉森誠 10.0 45分だけとはいえアドを起用したことで満点は当然。つーか本当、前半見てて勝てると思ってなかったんで土下座しますすんませんでした
松木安太郎 6.5 決勝ゴールが決まったとき唐突に浅野の母親を持ち出すあたりはさすが。五輪本大会ではさらなるはしゃぎっぷりが期待される
ゴン中山 6.0 松木とのツートップがあまり機能していないように感じられるのは不安材料。思い切ってセルジオ越後も投入しスリートップにするなど、何らかの手を打ってほしい
いやー!優勝って本当にいいもんですね!五輪も頑張れ日本!
コメント
準決勝でドーハの悲劇を乗り越え、決勝で宿命のライバル韓国に大逆転の末優勝
出来過ぎ世代と呼ぼう
by 匿名 2016年1月31日 02時19分
いつも楽しく拝見させていただいております。これからもよろしくお願いします!!
by 匿名 2016年1月31日 08時49分
この採点は無いな
by 匿名 2016年1月31日 11時06分
おそらく別の次元で試合見てたんじゃないかと思うくらいの採点に草はえる
by 匿名 2016年1月31日 11時31分
行間からイヌユナさんの「あー眠い、早く布団に入りたい」って強烈な眠気が伝わって来る(笑)
by yp 2016年1月31日 13時16分
なかなか的を射た意見だ。
あとセルジオ越後が優勝したのに辛口だとバッシングされている件についてだが、
セルジオさんも鬼じゃない。
日本がワールドカップで3連覇し、FIFAランクも常に5位以内をキープし、韓国に10-0で勝つようになれば褒めてくれるはず。。。きっとそう。
個人的には久保建英君と中井卓大君が大人になったころには達成できると信じているが。
by 匿名 2016年1月31日 14時46分
何でここに行き着いたかわからないが
兵役免除阻止ゴールが炸裂したことを的確に書かれている辺りに才能を感じた笑
by 匿名 2016年1月31日 15時20分