2017/02/24

2015年J2第14節 ジェフユナイテッド千葉対ツエーゲン金沢戦。
ご来場いただいた400人の金沢サポーターのみなさん。ネットでのリアクションに嬉しいものが多いのでまとめます。
ジェフ一色の蘇我駅や、フクアリまでの道で観戦気分を盛り上げてくれる装飾。これらは当たり前のものではなく、とても恵まれているのだと再確認させてくれますね。
(Bikke兄のお楽しみ♪)( ツエーゲン金沢な日々 J2奮闘篇)(ツエサカ~日常はツエーゲン金沢~)
東京駅 京葉線乗り換えでアウェイの洗礼
東京駅における京葉線ホームの遠さにビビる。なんだこれは。そりゃ動く歩道もできるよね。
— M君 (@mattari_soccer) 2015, 5月 17
東京駅の京葉線のホームって実質八丁堀らしい。 すげー歩いた^^;
— S55 (@_arukuotoko_) 2015, 5月 17
京葉線遠すぎんねん! アウェーの洗礼か
— にぃに@next5.31 vs長崎 (@nii22) 2015, 5月 17
…JR東京駅構内から、京葉線のホームまで遠いぃな~(^^; ってか、うちわを忘れたので、もぉ汗だく(*_*; 暑っ
— しまっしま。 (@droron1703) 2015, 5月 17
ツエーゲンフラッグ、入手できず
最近の蘇我駅、改札付近に相手クラブのフラッグ出してたんだけど、ツエーゲンのフラッグは手に入れられなかったみたい #jefunited pic.twitter.com/LcwqhuqlcG
— usageman (@usage_man) 2015, 5月 17
めずらしいジェフフラッグ2枚の図。 #jefunited http://t.co/sMHZwiftrQ pic.twitter.com/DNo1EywRYh
— しまたぬ (@sima_tan) 2015, 5月 17
蘇我駅へのリアクション
…蘇我駅前に”千葉市はジェフユナイテッドを応援しています” って、お花やらの飾りつけがあって、いつか、ツエーゲンも金沢市でこういうふうにしてもらえたら~(*^_^*) pic.twitter.com/j9SC44E4NR
— しまっしま。 (@droron1703) 2015, 5月 17
蘇我駅はジェフ一色。 pic.twitter.com/e6rk4b1iuv
— りょう@JEF (@manocchifc) 2015, 5月 16
プロ野球チームがある中でこんなにもサッカークラブが街に愛されてるのはすごいと思う。
— りょう@JEF (@manocchifc) 2015, 5月 17
JR蘇我駅社員一同様、ステキなメッセージありがとうございました♡ ジェフユナイテッド千葉尽くめの蘇我駅はJの街らしく最高☆☆☆ 北陸新幹線使って良かった♪ ぜひ北陸新幹線で金沢いらして下さい♡ #jefunited #zweigen pic.twitter.com/lUZMkyHAHM
— Z女りえ (@rie894) 2015, 5月 18
金沢市も見習えよ 旗の一つも上がってなかったじゃないか #zweigen pic.twitter.com/BZCL1oDq1C
— おおかみ☆はっちゃん (@rhytheres) 2015, 5月 17
はじめての喜作
ツエサポ、並ぶ pic.twitter.com/DdmgeUzTkh
— カレカさん (@yu_red_kahoku) 2015, 5月 17
念願の喜作のソーセージとビール。 漢はタッパーを用意しない! (後悔 pic.twitter.com/VNF0YDFIoE
— Parker (@P_RedZweigen) 2015, 5月 17
喜作に並んでます。お腹空きすぎた。 #ツエーゲン金沢 #ジェフ千葉 pic.twitter.com/PbsAqETecf
— Bikke兄 (@B_Bikke) 2015, 5月 17
ランチちゅう。ウインナー嫌いの子供がバクバク食べる! 確かに美味しい。ウインナーは4種類混ぜて入れてもらえます pic.twitter.com/XVsHR0Q04y
— カナッペ (@Shhmy8) 2015, 5月 17
フクアリにはタッパー持参て、金沢からホントに持ってきた人いて、そのあまりの大きさに一同大爆笑q(^-^q)
— うさぎ (@mirai1416) 2015, 5月 16
噂の『喜作』のソーセージ盛り。ゆーてもたかがソーセージ、デカいタッパー持参するほどでも…焼きたて旨ぁああああ!w #jefunited #zweigen pic.twitter.com/0ziZnVad4V
— レヴィ (@revys48) 2015, 5月 17
ようこそ!フクアリへ
なんかスタッフさんがバニシングスプレーで書いてくれた。でもコンクリートの上はすぐ消えちゃいますね 笑 #zweigen pic.twitter.com/4DBTMZvZ7n
— りかりん (@rikarin58) 2015, 5月 17
着いた。ジェフ千葉はスタメン紹介がいちいち新幹線絡みで笑えるw #zweigen #jefunited pic.twitter.com/wMrzmfurcl
— てぃけ (@TK074HAKUTAKA) 2015, 5月 17
(この試合は北陸新幹線開業記念マッチデーでした)
フクアリでかい!うほーい!テンションあがるー!既にアウェイ満喫
— ゆめ (@yumekazu1933) 2015, 5月 17
いいスタジアムですね! フクダ電子アリーナ(^o^)/ pic.twitter.com/z67FObJD2g
— うさぎ (@mirai1416) 2015, 5月 17
ナクファイでいいナクファイのようなスタジアム作ってくれ。フクアリは立派すぎる。 pic.twitter.com/UUksUbyMOk
— S55 (@_arukuotoko_) 2015, 5月 17
#ツエーゲン金沢 vs #ジェフ千葉 前半終了0-0折り返し。 ジェフ千葉、チームもサポも凄すぎる‼ 強ぇぇ‼怖ぇぇ‼
— Bikke兄 (@B_Bikke) 2015, 5月 17
ゴール裏もいいけど今度はゆっくりフットボールを楽しんでみたいね。アリーナ(劇場)の名の通り素晴らしい空間。 pic.twitter.com/WumAnKwCOE
— カレカさん (@yu_red_kahoku) 2015, 5月 18
千葉、多いね。J3ではなく、J2なんだなぁ。 pic.twitter.com/dNxdyCHBmy
— M君 (@mattari_soccer) 2015, 5月 17
ジェフ千葉1-1ツエーゲン金沢! 千葉の全てがすごかったぁ☆ pic.twitter.com/lNWt2dthgt
— jinco (@JINCO_SMILE) 2015, 5月 17
100メートル向こうから巨大な塊となって飛んでくるジェフサポの圧力を感じられただけでもフクアリ行ってよかった。鳥肌やもんね。いつかあんなゴール裏になりたいね。
— カレカさん (@yu_red_kahoku) 2015, 5月 18
ジェフ千葉の皆さん、素晴らしいスタジアムと雰囲気をありがとうございました!! pic.twitter.com/bFwi4UpMit
— ユーサ (@yu_sa_sun) 2015, 5月 17
フクアリには長崎として行ってて、毎回挨拶してくれたり話しかけてくれたり、帰り道に健闘をたたえあったりとてもよくしてもらっているけど、今年大宮として行っても、金沢として行っても相変わらずよくしてくれてジェフサポさん大好き
— えりな (@Mametete_en_air) 2015, 5月 19
昨日のフクアリは、度肝を抜かれた。クラブハウス、で隣接する天然芝グラウンド、フクアリは芝キレイ、水撒き自動、屋根付き、声響いてめちゃくちゃホーム感出るし、トイレもキレイ、帰りもスムーズにスタジアムから出れたし、良いとこだらけ5時間だった。
— キョウヘイ (@keeehei30) 2015, 5月 18
ツエーゲン金沢vsジェフ千葉 1-1のドローだったけど、最近の粘りに粘って点が取れる事は金沢にとって本当に価値がある事だと思う。 そして何よりフクダ電子アリーナの雰囲気の素晴らしさに感服した。 また行こう。 pic.twitter.com/NfNhe9ICTA
— 五反田大崎 (@gotandaosaki) 2015, 5月 17
フクアリみたいな 屋根で全体を覆われすぎないスタジアムいいなあ。芝も美しく、なんといっても パッカーンと開いて自動でピッチに水蒔くの、、、ビックリしたわ(゜o゜) pic.twitter.com/cHQBCsZyRw
— うさぎ (@mirai1416) 2015, 5月 19
そういえばフクアリの芝生水撒きを見た金沢の人たちが 「雪溶かすやつや」 「融雪装置やな」 って言ってて、金沢人だなと思いました。
— ユ ツ キ (@ytk_gogo) 2015, 5月 19
千葉みやげw pic.twitter.com/8oyJ8HXKLW
— eveqez K[5] (@eveqez) 2015, 5月 17
コメント
今回のまとめはスゴイですね!
敬服します!
by オリ犬 2015年5月20日 21時10分
>オリ犬さん
ありがとうございます。何時間もツイート検索をかけただけあります……笑
今後ともこういう『ジェフを好きになれる』『Jリーグを好きになれる』記事を作っていきたいと思っておりますのでよろしくお願いします。
by INUUNITED管理人 2015年5月20日 22時09分