2017/02/24

2015年J2第8節 アウェイ愛媛戦。結果は0-1でジェフは今季初の敗戦となったわけですが、試合前のメンバー発表でトラブルが。ジェフ公式ページやメルマガではスタメンGKが高木、それ以外のメディアではスタメンGKは岡となっていたのです。
ジェフの公式ではGKスタメン高木なのに、Jの公式サイトでは岡がスタメンになってる…?
— ジェフfan (@Jeffan_12) 2015, 4月 19
ジェフの公式は高木だし、Jリーグ公式は岡になってるし、どっちなんや・・・ http://t.co/S9VnOqZPua — ぎりこ(3年ぶり3度目) (@gilico81) 2015, 4月 19
混乱するジェフサポ。
高木が直前に怪我をした等の理由でGKを代えるとしても、ベンチにいる岡本を飛び越えて第3GKである岡がいきなりスタメンになるという可能性は低いのですが、ジェフ公式の過去のやらかし実績から『不可解だけど岡がスタメンなんだな!』というつぶやきが多かったと感じました。
そして試合開始1時間20分ほど前、事態は急変。エルゴラ等のページが更新され、なんと高木と岡、どちらもスタメンという表示に。
エルゴラだとジェフのGK二人になってる!笑 pic.twitter.com/HG3gnpg4LA
— まちるんるん。 (@machiruruchi) 2015, 4月 19
ジェフは、ダブルキーパーだぞ!w pic.twitter.com/kcAao9gLSO — イカリMAX@一意専心 (@afc474c1cd2e46e) 2015, 4月 19
掟破りのダブルキーパー作戦。どんなシュートでも防げると思いますが、完全に反則です。実際こんなことやったらJリーグ追放されるんじゃないでしょうか。
高木駿、岡本が出てきました
— とばこ! (@tobako22) 2015, 4月 19
結局各メディアのサイトも高木のスタメンと修正され、現地情報で高木と岡本が出てきたということでようやく混乱は収まりました。
今回の件で『ジェフ公式と他のメディアで情報が食い違っていた場合、他のメディアを信用する』というジェフサポの生態が観測できました。しかし、サイトリニューアル後は以前に比べて情報の精度も上がり、誤字等も減っています。(まだたまにあるけど……)
どういう経緯でスタメン発表が食い違ったのかはまだ不明ですが、即ジェフ公式が間違っていると判断は出来ないなと思いました。