INUUNITED

アンテナサイトRSS
サッカーブログRSS

【朗報】千葉テレビがジェフのホーム6試合(9月以降の全ホーム戦)を生中継することが決定!

【朗報】千葉テレビがジェフのホーム6試合(9月以降の全ホーム戦)を生中継することが決定!

sponsored link

俺たちのチバテレ

千葉テレビ放送株式会社(以下チバテレ)は、「ペリエプレゼンツ・チバテレJ リーグ中継」と題し、2015年9月13日以降のジェフユナイテッド市原・千葉のホー ム6試合の生中継を決定しました。 チバテレは中継を通して昨年のJ1昇格プレーオフ敗戦での悔しさをバネに、J1昇格を目指すジェフを応援します。 なおジェフ千葉は8/7時点で7位。中継日程及びパウリーニョ主将の談話は 下記の通りです。

【パウリーニョ主将】「J1昇格は必要最低限。絶対やらなくてはならない目標です。ジェフ千葉はJ1にいるべきチームなので、自分の持っているものをすべて表現して、チーム一丸となって目標達成したいと 思っています。」

ついにチバテレでジェフの試合中継が行われることになりました!実は7月末の時点でJリーグの中継予定には記載があったのですが、なにせ2007年頃からチバテレでの中継はなかったため、デマではないかという疑念が消えませんでした笑

パウリーニョは自分を表現してスタメンで出れるように頑張ってくれー!気温が下がってきたらまた使われるかなあ……

どうやらペリエがスポンサーになってくれての中継のようなので、みんなペリエで買い物しようぜ!いぬゆなは千葉ペリエの地価にある北野エースでたまに高いレトルト食品買ってるぜ!!!やけに高いカレーとか!!!

sponsored link

コメント

  • とてもありがたいのですが、気になることがあります。柏レイソルの方はどうなっているのでしょうか。放映契約の関係もあるのでしょうが、決勝ラウンドに進んでいるナビスコカップとかACLとかは、千葉テレビで放映しても良いと思います。もともと千葉県の南北(厳密に言えば南西と北)のザラザラした距離感は問題だと感じているのですが、千葉テレビのバランス感覚が問われるところかもしれません。東京・房総と距離感の近い千葉市を中心とする千葉県の南西地域と、東京、埼玉、茨城とアクセスの緊密な千葉県北部とは、同じ県とは思えない程、野球、サッカー、場合によっては吹奏楽でも、敵対し合っているとも言って良いでしょう。問題なのは南西地域はダービー的な競争意識を持っているのに対して、北部地域は南西部を敢えて無視するか、毛嫌いしている傾向が強いということです。例えば、知人の柏サポーターから聞いた一般的な意見としては、ジェフ千葉のJ2での長期低迷に関しては、同情論よりも醒めた意見が多いようです。ジェフ千葉には殆ど無関心ということのようです。

    by はじめ €2015年8月10日 21時21分

  • コメントありがとうございます。
    内部の情報については詳しくないので完全に推測ですが、この中継が決まったのは『ペリエがスポンサードしてくれた=番組枠を買い取ってくれた』からだと思います。ペリエはJR東日本のグループ企業なので、実質JR東日本が『よっしゃ金は出す。千葉テレビで中継じゃい』とゴーサインを出したと。
    なので千葉テレビのバランス感覚とかは正直全然関係ないのではないかな……と。(柏レイソルも同じようにスポンサードすると言ってるのに中継を拒否したとかなら問題ですがその理由はないと思います)

    個人差はあるでしょうが、僕は千葉県南西地域にずっと住んでいますが自分の周りでは北部地域に対して全く競争意識を持っていません。生活地域が全くかぶらないので関心を持とうにも知り合いもいないし、行く用事もないし、『千葉県ではあるけどよく知らない』という感じだと思います。
    なので個人的には柏レイソルに対しては『直接対戦するとき以外は同じ千葉県勢として頑張ってほしいよ』くらいに思っております。

    by INUUNITED管理人 €2015年8月10日 22時12分

down

コメントする




日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ジェッツ

いぬわたり由奈

Jリーグの素晴らしさについて

考察/研究

行ってみた/やってみた

初心者向け

楽しい話題/ネタ

応援について

試合プレビュー

移籍・加入

#JEF楽

INUUNITEDのこと

ゲーム

このサイトについて

INUUNITED

INUUNITED

ジェフ千葉中心にサッカー情報を発信中。

仮想通貨ブログは原資ゼロから仮想通貨で5000兆円稼ぐブログ
雑記ブログはINUDEPENDENT

お仕事についてや感想苦情その他についてはお問い合わせフォームからどうぞ。