2017/02/24

先日書いたこの記事の続編的内容です。

ジェフユナイテッド市原・千葉、新袖スポンサーマスミフードサービス。その看板業態とも言うべきお店が大衆酒場 ちばチャン であります。
本店は千葉富士見町で、千葉県と都内に全9店舗を展開しています。
なんといってもその魅力は名物『バカ盛り』。食べ切れなかったら持って帰らせてくれるという親切さも人気の秘密です。
盛り方がとにかくすごいということが伝わるネット上の記事を3つ貼り付けておくのでご覧ください。これ全部読むだけでお腹一杯になりますわ……
そして早くもちばチャンに潜入したジェフサポ有志のツイートも貼り付けておきます。スネーク乙です。
ファーwwwwwww pic.twitter.com/fBKY4mAREa
— TAKATINHO (@tkfmyy12) 2015, 6月 5
ジェフのユニフォームスポンサー、ちばチャンに来ました。名物バカメニュー。ハイボールがハンパなくデカい!でも飲んで食って一人3000円かかりませんでした。超リーズナブル!! pic.twitter.com/pFs1FqvnD8
— 林家亭小虎 (@jefkotora) 2015, 6月 10
さて、ネット上で『ちばチャン』と検索しても、出てくるのはバカ盛りの画像ばかり。確かにこれほどのインパクト、ちばチャンに行ったらバカ盛りを頼むし、『ちばチャン行ったよ!バカ盛りすごかった!』と書き込みたくなる気持ちはわかります。つーか書き込まずにはいられないでしょう。絶対。僕も行きたい。行って『バカ盛りすごかった!バカだった!ちばチャンのバカ!も~私知らないからね!』とか書き込みたい。書き込まずにはいられない。盛り上がること間違いなし。うまく取れればリツイートも伸びますよ。毎回ジェフの試合の後はちばチャンに黄色の軍団が集う光景が見れるなんて素敵じゃないですか。ジェフの試合以外でも食べ盛りの学生さんもオススメですし、サラリーマンの方はもちろん、いまどき女子会だってガッツリ食べてもいいじゃないですか。みんなでわいわい食べるご飯とお酒はおいしいですよ。間違いないですよ。
ですがね、
酒も飲めない大食いでもない、しかも友達がいない自分はどうしたらいいんだ……
2人でもバカ盛りを頼むのは店員さんに止められるという話です。そんな大量の食べ物を僕一人で頼むなんて出来るはずもない。酒も飲めないからアルコールによる食欲増進も望めない。上の方ちょこっとだけ食べて『ごちそうさま!残りは持ち帰りで!』なんてことも言えるわけない。。
そんな僕が。
一人で
ちばチャンに
潜入してきます!
酒も飲まず、バカ盛りも頼まず、ちばチャンを楽しむことが出来るのか?もし楽しめるなら、僕と同じような境遇のジェフサポもバカ盛りにビビることなくちばチャンに行けるのではないか?それを徹底検証します!!!!!!!!
(続)潜入してきました!!
