2017/02/24

sponsored link
安柄俊選手加入のお知らせ
この度、川崎フロンターレから期限付き移籍で加入することになりました、安 柄俊です。 半年という期間ではありますが、昇格という大きな目標に向かって一緒に戦えることを嬉しく思っています。 千葉の昇格のために、自分の全力を尽くしていきたいと思っています。宜しくお願いします。
安柄俊選手期限付き移籍のお知らせ
この度ジェフユナイテッド千葉に期限付き移籍することになりました。色々悩みましたが、自分にとってもフロンターレにとっても、現状でベストな判断だと思い、決断しました。苦しい時期に支えてくれたサポーターの方々には感謝の気持ちでいっぱいです。千葉で、昇格に向けて全力を尽くしていきたいと思います。チームを離れますが、今季、フロンターレがタイトルを獲得できることを心から願っています。
(犬の意地)
岡山との争奪戦を制し、北朝鮮代表経験もあるストライカーがジェフに来てくれました!報道が出てから数時間での公式発表、すばらしいです。半年間よろしくお願いします!
中央大学で大岩の後輩だったのですね。大学NO1ストライカー、いい響き!チョン・テセ二世と呼ばれることも多いようですが、大型ながらも体の強さを前面に出すタイプではなく、器用なタイプのようです。
といっても滞空時間の長いジャンプからのヘディングが魅力という情報もあり、中央でロングボールのターゲットになってくれて得点にも絡んでくれたら言うことなしでしょうか。
公式戦唯一のゴールはキーパーの股を抜いたピンポイントシュート。怪我に泣いている選手ですが持っている能力は折り紙つき。パウリーニョ、高木、関塚監督と共に川崎ジェフロンターレ市原・千葉結成!
日本で生まれ、次のいずれかに該当する選手は、日本国籍を有しない場合でも、外国籍選手 とはみなさない。ただし、1チームにつき1名に限る。 イ. 学校教育法第1条に定める学校において、教育基本法第5条に定める義務教育中の者又は 義務教育を終了した者 ロ. 学校教育法第1条に定める高等学校又は大学を卒業した者
という規定により北朝鮮国籍ながら外国人枠にはカウントされません。つまりもう1人外国人選手の補強が可能……ジャイール、ナムを呼び戻すのか、それとも新たな選手を連れてくるのか。それとももうお金がないのか()
2年連続での赤字決算は回避したいところですから難しいところですが、補強話が出るたびに思うことは『現有戦力の奮起に期待する』ことです。
背番号10の外国人選手が来てくれたらいいなーと思いながらも、今いる選手がその分成長してくれればチーム力は上がるわけですから。
安柄俊選手と共に、森本、阿道らにもここからの活躍を期待します!
あ、川崎の安柄俊選手のページまだ残ってた。あそこのはプロフィールにしろデータにしろ素晴らしく細かく詳しいんだな、憧れ・目標の選手はファン・ペルシーとか。ミスチル大好きなのもよくわかった。印刷しとこ。:)>http://t.co/AXJH2TWvHf
— KUWATA Naonori (@zoffy) 2015, 7月 9
FW補強の噂は。。 川崎の安柄俊(アンビョンジュン)が濃厚じゃないかなぁと。 北朝鮮代表FW。 ジェフでは、栗山と同い年。 怪我で苦しんでるイメージがある。。 あと柿谷のそっくりさん。 #jefunited pic.twitter.com/eH84EW4Dyy
— ふーた@JEF (@ichidaseki) 2015, 7月 8
ビョンジュンくんが、ジェフ千葉に期限付き移籍することになったよっ(。•ㅅ•。)! いっぱい悩んだ末の決断だったみたいだから、みんなで応援したいねっ(•̀ᴗ•́)و 千葉にはフロンターレに馴染みのある選手も多いから、ふろん太と一緒にぼくも試合観にいきたいな〜っ☆ #frontale
— カブレラ (@frontale_kabu) 2015, 7月 9
ビョンジュンが、ジェフィ先輩のところに期限付き移籍することになったよ。ビョンジュン、スカパーで必ずチェックするからね。頑張れって言わなくても頑張るだろうけど、ケガしないように。ジェフの皆さんのためにゴールね、ゴール。とにかくゴールだよ。そこ超大事だからね。 #frontale
— ふろん太 (@kawasaki_f) 2015, 7月 9