2017/02/24

sponsored link
2017年J2第9節 アウェイ 横浜FC戦 プレビュー
(ジェフ公式)(Jリーグ公式)(J’s GOAL)
(犬の生活)
アランダはスポーツ的な理由でベンチ外だそうで。日本語訳が「スポーツ的な理由」なんですが、原文も知りたいところですね。オブラートに包みまくった言い方で実は原文では「熊谷の方が戦術に合っている」とかズバっと言ってる可能性もありますし、「スポーツマンっぽい顔っていうか傭兵っぽい顔だから」と大誤訳している可能性もゼロではありません。
「またキングカズ出ねえのかよ……」
前節試合中に負傷したらしく、ベンチ外濃厚という噂の横浜FC三浦知良。J2名物どころか日本サッカー名物となっているキングカズですから、ジェフサポとしてもプレーしているところを観たいでしょう。僕も観たい。横浜FC戦観に行ってカズを観れないっちゅーのは、動物園に行ってパンダを観れないようなもの。
しかし、ジェフ対横浜FCの試合でカズが最後に出場したのはなんと2013年まで遡ることになります。第38節のアウェイ戦。うわー田中佑昌とケンペスのアベックゴールで2-1で勝ってる。涙腺が緩むなあ。
横浜FCサポーターのみなさまにおかれましては、横浜FCのことを”カズのカズによるカズのためのクラブ”のように扱う他サポをさぞや苦々しく感じておられることと思います。サッカーにあまり興味がない人に「え、マリノスでよくね?」とか言われることもあろうかと推察します。申し訳ございません。我々もよく知りません。特に僕みたいなサッカーという競技そのものがめちゃ好きというわけではないタイプのサポーターは、自分の応援するクラブのこと以外について、あまりにも無知なのです。
それは一般常識に関しても欠けているところがありまして、例えば、ナチスを連想する意匠が世界的にマジでヤバいということも、SS=ナチスの親衛隊を表すということも、知らんもんは知らんのです。ソシャゲのSSレアとか超サイヤ人をSSとか略すのもヤベーなこりゃ。島田紳助ってイニシャルS.Sだな。逮捕だ。
ということで、このブログをご覧になった横浜FCサポーターの方がもしいらっしゃいましたら、キングカズ以外の横浜FCの見どころ的なものをお教えいただければ幸いでございます。
あー、イバが千葉に来ないかなー(適当なギャグで終了)