2017/02/24

sponsored link
2017年J2第30節 ホーム FC岐阜戦プレビュー
(ジェフ公式)(Jリーグ公式)(J’s GOAL)
(ジェフ便り)

前回対戦はアウェイで6-4勝利。もし京都サンガだったら「Nintendoスコアはやっぱり6-4だな。ガッハッハ」とか言えたんですが、ちょっと他に何も思いつかないので「悪ふざけスコア」か「観てるこっちが休む間なさすぎスコア」とでもしておきましょう。今節望むものは、このアウェイ戦の再現。それだけです。この試合に続く大分戦を4-1、讃岐戦を4-3というサッカーとは思えないスコアでの3連勝を体験してしまった我々は、もはや普通の刺激では満足できない身体になってしまいました。「6-4をくれ、、、6-4をくれぇ~~~」と街を徘徊するゾンビと化しているのです。最近のジェフは、2点は取れるけど3点目が取れない病にかかっておりますので、ここはぜひともあのアウェイ岐阜戦の感覚を思い出してですね、バカみたいに点を取っていただきたいものです。もちろん4点取られる必要はまったくかけらほどもないんですけども。
町田也真人、ラリベイ、清武功暉という大黒柱3本が出場停止ということでちょいと戦力に不安はありますが、ラリベイの第約が確実であろう指宿はアウェイ岐阜戦で先発して1点取ってますし、ヤマト、清武の代役になりそうな為田、アランダはここで勝ちに貢献してアピールしたいと気合十分であろうと思われます。
あと謎のアルゼンチン人GKルイス・オヘーダがついに選手登録されたということで、ベンチ入りするのかそれともいきなり守護神交代となるのか注目です。まだ日本語のコーチング用語も覚えてる最中ってことでいきなりスタメンはないと予想しますが、エスナイデル流の劇薬投入がいきなり行われるかもしれませんので気が抜けません。優也と、ルイス、どちらが前に飛び出せるのか。どこまでもどこまでも、そう、ピリオドの向こうへ……!