2017/02/24

sponsored link
2017年J2第3節 ホーム 名古屋グランパス戦プレビュー
(ジェフ公式)(Jリーグ公式)(J’s GOAL)
(ジェフ便り)(犬の生活)
2009年以来の対決となるジェフと名古屋。その試合でのジェフのスタメンは櫛野、坂本、深井という現コーチングスタッフ陣が顔を揃えており、監督も現コーチの江尻さん。名古屋のベンチには山口慶がいたりして懐かしいことこの上ありません。よく見たらジェフの巻と名古屋の巻が兄弟対決してました。
そして今日の試合でも成るか兄弟対決。ジェフの佐藤勇人と名古屋の佐藤寿人が同じピッチに立てば、えー何年ぶり?知らないけどすごく久しぶり。まさかJ2で再会するとはね~~とか言ってるうちが花ですよ。J3じゃなくてよかったじゃないか。双子対決ってのにちなんだ企画がいろいろとありますが、現状ジェフと名古屋は双子のように勝ち点でならんでるので今日も引き分けて今後も全試合名古屋と同じ結果になれば2位で昇格できる可能性が強いと思いますのでそうしていただいて結構です。ありがとうございました。
あといつの間にかセレッソから名古屋に移籍してた玉田は津田沼のお好み焼き屋潰した印象が強すぎる。パルコのフットサル場は好調なようでなにより。
エスナイデル監督の特攻サッカーと風間監督のパスサッカーが激突!みたいな書き方がチラホラ見られますが、「パスサッカー」って、「ギターロック」くらい意味ない言葉ですよね。大体のサッカーチームがパスするし、大体のロックバンドにギターいるから。
今日は3月11日。サッカーを楽しめる日常に感謝を。