2017/02/24

sponsored link
2017年J2第15節 ホーム ロアッソ熊本戦プレビュー
(ジェフ公式)(Jリーグ公式)(J’s GOAL)
(ジェフ便り)
いやー、すごかったですね、比嘉さん!!ファン・エなんちゃらーを粉砕ですよ。デビュー以来破竹の13連勝!
その全てがKO勝利で世界奪取というのは日本人選手初で……
……はあ?ジェフの比嘉祐介選手がフアン・エスナイデル監督をボコボコにした?そんなわけないでしょ。何言ってんですか。ただの暴力事件でしょそれ。もしそんなことがあったら日本サッカー協会選手契約書第9条(クラブの秩序風紀を著しく乱したとき)に違反したとして即刻解雇でしょうよ。ジェフの比嘉さんは温厚な優しい男ですよ。僕がしてるのはボクシングの比嘉大吾選手の話であって、ボコボコにしたのはフアン・エスナイデル監督ではなくメキシコのファン・エルナンデス選手のことですよ。当たり前じゃないですか。感動。圧倒的感動です。エルナンデス選手は計量違反で階級が1つ上みたいな状態でしたし、36戦34勝(25KO)2敗という成績だけ見ても超つええ。そんな相手をあれだけボコボコにするんだから比嘉さんの今後が楽し
あれ?このブログ、ボクシングブログでしたっけ???

ということで、一年ぶりフクアリ来場熱烈歓迎でございますロアッソ熊本御一行様。去年は望まざる形で注目される試合になりましたが、今年はほどよくその辺は緩和されつつも、再び「復興」に目を向ける機会になることを願っております。試合に関しては、ジェフは5-0で勝ったあと0-3で負けたのでぜひ7-0くらいで勝ってその次の試合で0-5で負けても大丈夫なように備えておきたいところですが、1-0でも勝てたらそれでいいです。降格の「こ」の字も見えないところへ早く飛び立ちたい。フライハイ。ガンバフライハイ。
つーか去年のフクアリ熊本戦の映像改めて見たら清武最強すぎて引いた。前半10分くらいまでに違い見せつけすぎだろ。こいつがハットトリックすれば勝てる!そして熊本側には巻誠一郎といつの間にかアン・ビョンジュンがいてプチ同窓会な雰囲気になってますが、前節巻とアンちゃんはゴール決めてますし、この3人全員ゴールする可能性もあるんですよね。そしたらジェフの勝ちでいいよな。つーかもう、ジェフの勝ちでいいよな。残り試合全部、ジェフの勝ちでいい。よし。
それでは最後に
熊本の復興は応援するが #jefunited #jleague pic.twitter.com/rCKegfbLdp
— いぬゆな&ドラゴン (@inuunited) May 15, 2016
ファイトだ!熊本!ハッスルだ!千葉!