2017/02/24

sponsored link
2017年J2第10節 ホーム 徳島ヴォルティス戦プレビュー
久しぶりのホーム戦。次のホーム戦まではまた開くので、勝って歓喜に震えたままゴールデンウィークを迎えたいところ。。んな簡単にいくか!!!!!!!相手4位やぞ!!!!!!!!こっち15位!!!!!!!!「いやー、今年はスペイン系の監督が東京V、徳島、千葉と一気にやってきたけど、千葉だけハズレ引いちゃったね~~~~~~」じゃねーよ!!!!!!!東京Vや徳島の監督が今年ジェフに来てたとしても多分同じ順位だ!!!!!!!!しかもエスナイデルは現役時代スペインでプレーしてたけどアルゼンチン出身よ!!!!!!!スペインとドイツの国籍も持ってるらしいけど!!!!!!!
さて、さっさと予想スタメン貼っときます。
明日のスタメン予想。5-1-4-1の5バックスタートで、後半から4バックにするのではないでしょうか#jefunited pic.twitter.com/yj0p0CPSqF
— いぬゆな(偽名) (@inuunited) April 28, 2017
エスナイデル監督は前節の反省を活かせる監督ですよ。前半押せ押せだったのに、ハーフタイムに修正されてボコられた。だったらハーフタイムの修正を無駄にさせちまえばいいんじゃーい!勝ってようが負けてようが後半はフォーメーションを変更することで、ハーフタイムをただの休憩タイムへと変貌させる。あとは野となれ山となれ。力対力の勝負だ!殴り合え!避けるな!避ける奴ぁ男じゃねえー!パシオンパシオン!これが真のパシオンじゃーい!!徳島の監督もわかっとるやろな!!パシオンやで!!
ところで、早くも来年の高卒選手加入内定が発表されましたね。本田功輝くん。すげーサッカーうまそうな名前。サイドを中心に活躍できるドリブラーらしいです。去年、高橋壱晟加入内定が発表されたの6月でずいぶんはえーなーと思いましたけど、4月に内定出すとは選手獲得もずいぶんハイラインハイプレス。高橋GMとスカウトの方々がギュギュっと囲んだのでしょうか。
「今の千葉がやっているハイライン、ハイプレスの戦術に魅力を感じた。そのようなサッカーが僕は好きなので千葉に決めた」
ということですが、来年までエスナイデルが保つかどうか俺達は知らんぞ!!!!最初は半笑いで言ってたけどもうそろそろマジでヤバイから!!!!仮に徳島戦ボロ負けして電撃解任、帰ってきた長谷部監督代行が「J2では堅守速攻スタイルでないと厳しい。ラインも下げるし前線のプレスも体力温存のため緩めてカウンターを強化する」とか言い出したら一瞬で内定破棄されても仕方がないと思いますが、どうかジェフでプレーしていただけるようによろしくお願いします。