2017/02/24

sponsored link
2016年J2第41節 ホーム コンサドーレ札幌戦
ジェフ1-2札幌 得点:町田也真人 都倉賢 内村圭宏
ジェフ公式(試合レポート、試合後コメント)(Jリーグ公式)
(ジェフ便り)(犬の生活)(チコっといい話)ゲキサカ(1 2 3 4 5)(日刊スポーツ)(エーコBLOG)
(アディショナルタイム+7min)(パノラミックパラノイド)(Dog’s Tail)(JEFファン会社員が、思ふこと。)(haruふりーとーく ~season2~)(ゆっくりいこう)(にゃんこユナイテッド)(湾岸番犬隊)(風の街の日常)(Canis familiaris)(Oka-Ryo.ACのフィジカルトレーニング)(ジェフユナイテッドと歩む道)(ジェフと共に)
(ドメサカブログ)

オエエエエエ 申し訳ありません、サッポロビールやけ酒したら二日酔いで オエエエエエ
開幕戦を鏡写しにした劇的敗北により、ジェフは2年連続で過去最低順位、過去最低勝ち点を更新することが決まりました。負ければそうなることはわかっていましたが、正直、ショックではあります。チームの調子は上がっていたし、札幌の調子は下がっていたし、ホーム最終戦で意地を見せてくれると信じていました。そうは見えなかったかもですけどマジで信じてたからね。実際ジェフのゲームだったと思うし、先制して、2点目も近かった……けど、入らなかった。最後のところを崩せないのは急に変わるもんじゃないし、崩せなくてもモノにするのが上に行くチームなのは間違いないんです。ジェフはそうじゃない。僕がわざわざ書かなくても、ジェフはモノにするチームだって思ってる人のほうがもう少ないと思いますが。
「今季のこの体たらく、社長とGMは絶対に許さん」という意見を数多く見たように思うので、試合後セレモニーで前田社長は盛大にブーイングを受けると予想していたのですが、拍手でしたね(高橋GMが登場したらまた違ったかもしれませんが)。スピーチの内容は、しっかりと自分の言葉を持っているという印象を受けました。試合の「品質」と表現し、チームを本当の意味の「戦闘集団」にしたいと語った前田社長のことも、ジェフサポーターのことも、舐めてました。ごめんなさい。
うまくいかないとき、スケープゴートを作り出してすべての責任を負わせるようなことはもうないんですね。安心だ!!!(高橋GMが(略))
最終節の讃岐戦は遠征できないので、僕が生観戦できるのは今季最後の試合でした。去年はやらなかったけど全員の選手短評とかやろうかなあ。個人的には、オフシーズンいろんな人と会っていろんなことを話したり聞いたりしたいなと思ってます。
ジェフはどうすればいいのか、ジェフサポーターはどうするべきなのか、みんな考えているんだと思うけど、深いところは何万文字も書くより話したほうがわかる。何十万文字なら別でしょうけど。だから、何かを始めるために会ってくれる人募集してます。出会い厨ってことでOKです。出会え出会えの出会え系って誰か書いてたな。戦国の人だと家康が好きです。さよおなら。