2017/02/24

sponsored link
2016年J2第40節 アウェイ ツエーゲン金沢戦
ジェフ2-1金沢 得点:山﨑雅人 富澤清太郎 オナイウ阿道
ジェフ公式(試合レポート、試合後コメント)(Jリーグ公式)
(ジェフ便り)(犬の生活)
(Standing ovation-フットボールと世界を繋ぐ-)(アディショナルタイム+7min)(Dog’s Tail)(JEFファン会社員が、思ふこと。)(サッカログ)(ゆっくりいこう)(にゃんこユナイテッド)(湾岸番犬隊)(今日も振り回されっぱなし・・・)(風の街の日常)(ジェフユナイテッドと歩む道)
(ドメサカブログ)

「アドパルプンテ」という言葉、もう2度と使えません。申し訳ございませんでした(土下寝)。アドの90分平均得点は脅威の0.8704。点を取らなきゃいけない状況の途中出場が多いので、もちろん単純に出し続ければほぼ1試合1点取る、というわけではありません。それでも、求められている役目を果たせているというのは立派の一言。素晴らしいです。アウェイ町田戦のアディショナル弾といい、持ってる男化している感もありますが、スタメンで最初から最後まで輝ける選手になって欲しい気持ちもありますよね。
ちなみに90分平均得点の数字、エウトンの0.4429とヤマトの0.4113が上位ですね。レギュラー格で出場時間が長く、2桁得点取ってるので当然この数字も高くなります。船山?0.1359だよ。点取ることに専念させてやりてえよな。来年はそうなることを期待。来年は……あるよねさすがに……
さらにちなみに、現在J2得点王の清水のチョン・テセが0.8452です。やっぱこの人すごい。あと出場時間が1000分以下ですが、町田の中村祐也が1.0510。1超えるとインパクトありますね。
とにかくあと2戦、勝利のためにプレーした上でこういった数字も上がっていけばいいなあと思うです。