2017/02/24

sponsored link
2016年J2第36節 ホーム 松本山雅戦
ジェフ0-3松本 得点:工藤浩平 高崎寛之 飯田真輝
ジェフ公式(試合レポート、試合後コメント)(Jリーグ公式)(松本公式)
(ジェフ便り)(チコっといい話)ゲキサカ(1 2 3)
(爆走357)(アディショナルタイム+7min)(パノラミックパラノイド)(Dog’s Tail)(にゃんこユナイテッド)(Canis familiaris)(どっちもどっちのブログ)(JEFSPIRIT News)(ジェフユナイテッドと歩む道)
(ドメサカブログ)

あうあ、あうあ、あうあうあー…………スカパーハイライトのサムネイルが若狭(赤紙)ってなってるせいで顎が外れてよだれが垂れ流しになる昨今、みなさまいかがお過ごしですか。
まー、失点するまではそこそこジェフの見どころもあったと思うんですけどね。その後PK&退場で頓死したので全部忘れて思い出せないですけど。若狭は個人的に好きな選手なんですが、やっちまいました。
試合の感想としては、チャンスを作ることと、ゴールを決めることと、相手のチャンスを潰すことと、ゴールを決めさせないことは、もちろん連動しているけど別の話だということ。ノーチャンスで勝てることもあるし、ノーピンチで負けることもある。ちょっとした、細かい部分で差がつくこともある。一見関係なさそうなことをきちんとやることで光が灯ることもある。もろもろ全部ひっくるめて実力だと思うわけです。隅から隅まで全部のことを総合したものが実力。
松本は(反町監督は、かも)それこそ隅から隅までいろんなものをかき集めているんでしょう。相手クラブのケータイサイトにまで登録して情報を得ようとする姿勢にあらわれて……まあそれが意味あるのかはわかんないですけど、使えるものは何でも使うよってのは間違いない。ジェフのみんなだってそう思ってはいると思うけど、順位という結果に出ている。松本は使えるものを何でも使って2位にいる。別に松本礼賛ではないけど、「最善を尽くす」という言葉の1つの形だと思う。
オシムサッカーでも、オーロイサッカーでも、俺はどっちでもいい。手持ちのカードでやれることをやればいいと思うし、ピッチ外でもそうだと思うし、サポーターもそうだと思う。人が最善を尽くす様子が好きだし、自分も最善を尽くす。完。
またインターネットにゴミ文章を不法投棄してしまったな。口直しによかったことを書こう。
永田ーーーーーーーッ!!!!!!!俺ゼァーーーーーーーーーーッ!!!!!!!! #jefunited #ゼァ #最高の週末にしような pic.twitter.com/Iuey7etN1v
— INUUNITED(いぬゆな) (@inuunited) October 16, 2016
永田ーーーーーーーッ!!!!!!!!!!!!!!東金出身だーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!!!!!!!
千葉市デーってことで試合前に熊谷千葉市長のありがたいスピーチもありましたね。やっぱいまどき、自分の言葉を持ってる人が好かれると思いますよホント。そして試合後は恒例になりつつある苦言。
ジェフvs松本山雅。前半終わって0-2でリードを許しています。
2失点目は既にイエローが出ている選手がファールを犯し、PK&退場という、避けるべき形。その後もジェフの選手は落ち着かず審判に抗議が続き、いつイエローが出るか心配でした。冷静にならないと戦になりません。後半に期待します— 熊谷俊人(千葉市長) (@kumagai_chiba) October 16, 2016
ジェフ、0-3で敗戦。
途中まで互角の試合をしていただけにもったいない結果です。試合の教訓をしっかり受け止め、次の試合に臨んで欲しいですね。
ホームタウンとして今後も市民、子供たちがジェフ、サッカーを楽しめる環境作りに取り組んでいきます。— 熊谷俊人(千葉市長) (@kumagai_chiba) October 16, 2016
世の中の大体の勝負事は勝つか負けるかなんてわからんし、勝たなきゃ損するならギャンブルになってしまう。負けたら負けたでどうするのか、マイナス成分を小さくするにはどうしたらいいか考えなきゃいけない。そのへんよくわかってるんだろうなーと熊谷千葉市長の日々のツイートからも感じます。また投票すっからよ、ジェフの応援……頼むぜ?おっと選挙委員会には通報しないでくれよな。
「熊谷千葉市長」というフレーズは使い続けたい。
若狭の退場によりユースからの生え抜きルーキー岡野くんがデビュー。
Jrユースから目標だったフクアリでのリーグ戦デビュー。
沢山の応援ありがとうございました。
率直にすごく悔しいです。
大好きなジェフに沢山の恩返しができるようこれからも頑張ります。 pic.twitter.com/cteZwV2WXg— JunOkano (@JEF_jun4) October 16, 2016
もうくん付けじゃないほうがいいな。岡野、今日はセルフジャッジのミスでCKを与えたところ以外はかなりよかったと思う。今日のプレー集を編集して延々眺めていたいレベル。誰かやっといてくれ。俺がYoutubeの再生回数めちゃ増やすから。
シーズン終盤、雑音の多くなる季節です。このブログとか。みなさま耳栓するなり、雑音が素敵なハーモニーに聴こえるようになるドラッグを服用するなり、対策をしていきましょう。
コメント
松本戦からジェフィファンキャップが発売されましたが、既に考案してたイヌユナさんは特許料取れるんじゃないですか?笑
フクアリで試合観戦時はファンキャップ着用してるんですか?
by 匿名 2016年10月17日 13時22分