2017/02/24

sponsored link
2016年J2第25節 ホーム 清水エスパルス戦
ジェフ3-4清水 得点:鄭大世2 川口尚紀 船山貴之 長澤和輝 オウンゴール
ジェフ公式(試合レポート、試合後コメント)(Jリーグ公式)(清水公式)
(チコっといい話)ゲキサカ(1 2 3 4)
(アディショナルタイム+7min)(パノラミックパラノイド)(どっちもどっちのブログ)(爆走357)
(ドメサカブログ)

あが、、、、が、、、、ガ、、、、、ピガーーーーーーーーーーーー
僕のwindows95搭載ノートパソコンも煙を吹いて爆発しそうな昨今、みなさまいかがお過ごしですか。ノーパソ同様僕も頭がフットーしそうです。
あっさりと2点取られ「あっ、今日ボコられるかもしれん」と思ったのもつかの間、成田の金髪男こと成金船山パイセンの2ゴールで同点。誰だお前が全部決めれば勝つんだよって言ったやつ。最初の決定機外したから勝てなかっただろ。そして長澤のゴールで逆転。ここまでは僕も記憶があります。そのあと何かがあったらしく最終的に3-4で負けてました。フォルランがいた頃のセレッソ大阪さんだって4-4でドローにしてくれましたよ。いい加減にしてください。
あまりにもショックな敗戦でみんな同様に記憶喪失になってるのかブログの更新がぜんっぜんない上にスカパーハイライトもアップされないのでスカパーも記憶喪失な模様。しょうがないので今にもリバースしそうな僕の胃液のように駄文を垂れ流しますが、前半2失点して1点返すまでのボコられ具合と後半なぜかジェフのワンサイドゲームみたいになった具合がなんでこうなったか全くわかりませんでした。後半の無限地獄あっこちゃんチャントでムードが変わったのが3%くらいあるにしても、残り97%はなんだったのでしょうか。関塚監督が覚醒したのでしょうか。その割には2枚替えの交代とかがどちゃくそ叩かれてますが、何が正しくて何が間違いなのか僕にはもうわかりません。
とりあえず清水4点目のチョン・テセ選手のシュートを確認したら上手すぎてギリギリ耐えていた胃液がついに溢れ出てきました。いや、これは、胃液じゃなく、目から、涙が、デテイルヨ………………
まあ、0-1だろうが逆転してから再逆転されても負けには変わりありません。ぬか喜びしたほうが悪いのですよ。だって逆転ゴール84分ですよ。あと10分もあるじゃねえか!!!!!!!!!!!!開幕戦はよお、あと数十秒で終わる時間に逆転したからあとのことはあんま考えなくてよかったんだよ!!!!!!!!!逆転してからの残り10分なんてとんでもねえ長さだろうがあああああおぎゃああああああおぎゃあああああああはいかわいい珠のような赤ちゃんですよ。ばあさんお茶入れてくれー。
よし、1000文字超えたしこんなもんでいいだろ。みなさん明日からの仕事頑張ってください!!!!!!僕も近所の川で砂鉄取りとキレイな石探しの仕事頑張ります!!!!!!!
コメント
( ̄ー ̄)_旦~~何もなかったことに
by 匿名 2016年7月26日 19時58分