2017/02/24

sponsored link
2016年J2第2節 アウェイ ファジアーノ岡山戦
ジェフ1-2岡山 得点:押谷祐樹2 長澤和輝
ジェフ公式(試合レポート、試合後コメント)(Jリーグ公式)
(ジェフ便り)犬の生活(1 2)(チコっといい話)
(Standing ovation)(爆走357)(アディショナルタイム+7min)(パノラミックパラノイド)(Dog’s Tail)(ターキーのトーシロ目線て事で)(サッカログ)(ジェフと共に)(ゆっくりいこう)(にゃんこユナイテッド)(幸せの黄色い犬)(JEFSPIRIT News)(風の街の日常)(ぼくのJ2ライフ)
(ドメサカブログ)

スカパー!ニューイヤーカップ、ちばぎんカップから続けてきた2016ジェフの「連勝」がついにストップ。
ジェフサポ内でも「まだ2節だしこっからこっから」「そんなこと言ってるから昇格できないんやで」「つっても課題は早く出たほうがいいやろ」「新規チームなんだしこんなもん」「選手だけじゃなくて監督に積み上げないし」「革命軍団ジェフユナイテッドの今後の戦いにご期待ください」などなどいろんな意見が出始めましたね。
これこそジェフ。ネット上が適度に荒れてる状態こそがデフォルトなのです。負けたときだけあらわれて各種SNSのジェフ公式アカウントに凸する”結果がすべておじさん”たちも2015最終節以来久しぶりの登場。数ヶ月のブランクを感じさせないテンプレコメントを見せてくれました。敗戦は残念ですが、僕的には大満足です。
試合内容としては開幕戦よりよかったんじゃないですかね。徳島と岡山の対応が全然違ったので単純比較はできませんが、ぶつかり合いならこのくらいはできると。引いた相手からどう点取るかは、もはやセットプレー爆撃でもいいような気がしてきました。(ロングスロー大好きマン)
ロングスローで思い出しましたが、アランダがロングスローしようとして完全なるファウルスロー(片足を地面につけずに投げた)になったシーン。あれはいったいなんだったのでしょうか……速いボールを投げられるならガンガン放り込んでもらいたいものです。
さて、2試合連続で得点という結果を出したことで次節では長澤の先発もあるかもですね。この調子でシーズン終了時には42点で得点王になっててもらいたい。プラス船山が20点取ってエウトンとマキトで20点取れば昇格やろ!よっしゃ!
この試合は千葉HUBで観戦したのですが、禁煙席の予約を忘れて服のタバコ臭がハンパないことに……あそこあんなに煙まみれでしたっけ……自分のミスなのですが久しぶりにドン引きするほど臭くなったのですげえビックリしました。上着を着る季節は気をつけなきゃいかんですな。次の試合は12JEFで観るかな。。あそこに突っ立って観てていいのかわかりませんが笑