INUUNITED

アンテナサイトRSS
サッカーブログRSS

【写真多め】2016年J2第19節 ジェフユナイテッド千葉対清水エスパルス 旅レポート

【写真多め】2016年J2第19節 ジェフユナイテッド千葉対清水エスパルス 旅レポート

sponsored link

2016年J2第19節 アウェイ 清水エスパルス戦

ジェフ1-1清水 得点:鄭大世 オナイウ阿道

ジェフ公式(試合レポート試合後コメント)

【水素水ダービー】2016年J2第19節 ジェフユナイテッド千葉対清水エスパルス プレビューまとめ
2016年J2第19節 アウェイ 清水エスパルス戦プレビュー// (ジェフ公式)(Jリーグ公式)(J's GOAL)(清水公式) (ジェフ便り)(犬の生活) (ジェフと共に)(ゆっくりいこう)(アディショナルタイム+7m…

はい。引き分けました。審判団にブーイングありましたが、おお!後半アディショナルタイム通ればチャンスってところでボールが主審に当たった!ワロタ!ってなっちゃった僕はサポーター失格でありますか。いや周りの中で僕が一番シャカリキ応援してましたよ。でも笑っちゃったもんはしょうがないじゃないの~。

 

さて、新幹線使って清水に遠征してきたので、普段のレポートまとめとは趣向を変えて旅レポ的なものをお送りします。別に面白いことは何も起こりません。「遠征ってこんな感じなんだな」と思っていただけましたら。

 

IMG_7358

駅弁(写真撮り忘れたけど千葉のペリエにも入ってるヘルシーっぽい惣菜屋の弁当)を買い込み東京→静岡の新幹線に乗車。iPhoneで富士山撮ったんですが新幹線速すぎて景色が歪むのね。すげーね新幹線。速いね新幹線。静岡遠いと思ってたけどあっという間に着きました。

 

IMG_7366

静岡に降り立ち、まず向かったのはさわやか。とにかくここのハンバーグを食えと言われていたので素直に食す。「肉の鮮度を落とさないため静岡県外には出店しない?ビッグボーイみたいなもんやろ?海浜幕張とかにもあんよ~~~」とか思ってなめてました。うまかった。うますぎて撮った写真消しちゃったよ。

IMG_7372

ホテルに荷物を置いてIAIスタジアムへ。外側に横断幕を貼るのって普通なんですかね。確かに、中のスペースを使い切ってしまったら外側に貼ればいいやね。

IMG_7379

シャトルバス降りてすぐのとこにあった水素水ブース。ハッキリ言う。普通の水だ。

IMG_7375

アウェイ側入り口の手前にはこんな木が。盗るのはダメだぞ!(撮るのはええんか?)

IMG_7376

アウェイゾーンは二階席。途中から雨が降ってきてちっと辛かった~~。

IMG_7378

コンコースをうろつく。グッズショップで目についたのはタオマフ。富士山柄はいいね~そしてクレジットカードも使えるのね。
スタグルは黒はんぺんと桜エビ&しらす丼をいただきました。おいしかったです。

試合は引き分け。まあフェアな結果かと思います。シュートは打たれてたけど枠外も多かったし、優也キャプテンがナイスセーブ見せてくれた。あともう一歩強くなれば勝ち点伸ばせると思うんだけどなー。その一歩を伸ばすのがみんな大変なのよね。

IMG_7383-500x375

清水駅に戻り、売店の看板をよく見たら「エスパルス対ジェフユナイテット千葉」となっていた。これがアウェイの洗礼か。

IMG_7388

一泊して次の日は河岸の市へ。

IMG_7389

クソ怪しいゲームコーナーをくぐり抜け

IMG_7393

内蔵抜きで飾られているマスコットを経由し

IMG_7396

海鮮のドーーーーーーーーーーーーーーン!!!!!(©笑ゥせぇるすまん)

美味しゅうございました。

IMG_7399

エスパルスドリームフェリー(普通の水上バス)に乗り込みます。

IMG_7401

はごろもフーズ

IMG_7408

エスパルスの練習場を視察しに来てみました。練習開始時間書いてないけど……まあいまどきホームページでチェックする人が大半だと思います。

IMG_7409

クラブハウス方面にはこれ以上入ってはいけない模様。そう考えるとクラブハウスの一階がグッズショップである程度中に入れるジェフのクラブハウスは、クラブを身近に感じられて良いね。

IMG_7410

入り口にドドンと掲示されたエスパルスドリームパートナー(一口スポンサー)の看板。指がかかってますね。まあしゃーない。

つーかエスパルスドリーム○○って名前がやたら多い(フェリー、パートナー、プラザ、フィールド、ハウス、レーシング、ガーデン)んですが、名古屋グランパスエイトみたいに清水エスパルスドリームが正式名称なんでしょうか?

IMG_7411

ちょうどTGが始まるところ。ネットがないと観やすいなあ。相手の横浜FCのGKがやたら声でかいことばっかり印象に残りました。

IMG_7412

練習場の周りには農家っぽい機械が大量に。牧歌的だ……

IMG_7416

すぐ近くにある東海大学海洋科学博物館(要は水族館)にも寄りました。チンアナゴ。

IMG_7417

イサキは、イサキは釣れたの!?

そこからバスに乗って三保の松原へ。

IMG_7422

絶妙に地方感のある居酒屋を横目に歩いていきます。

IMG_7423

御穂神社から三保の松原への「神の道」。ここに辿り着くまでに結構クタクタです。神の力で動く歩道にしてもらえんだろうか。あと「神の道」って検索しても伝説のMMOゲームばっかりヒットするのはなんとかしてくれないだろうか。神の力で。

IMG_7424

神の道を踏破して階段を登るといい具合の景色が。

IMG_7428

うおーっ、これが三保の松原かーっ、ここから富士山が見えるのかーっ、俺も一句読んでやるぞーっ…………見えねえーっ!!!!曇ってて見えねえ~っ!!!!

苦労して 歩き疲れど 富士見えず

IMG_7430

清水駅に戻りうろついてるとこんなものが。90年台に売ってたJリーグ公式飲料ですな。こういうのが残ってるのを見ると「オリジナル10」って感じしますね~。ジェフみたいにホームスタジアムが移転すると当然この感じはなくなっちゃうので、ある意味ではもったいないような気も。

IMG_7431

帰りも新幹線で、一番搾り静岡づくり(横浜工場製造)を味わいながら。なんか超苦かったんですけど、これは引き分けの味でしょうか。千葉づくりがめちゃ旨いよな~。やっぱ千葉がい千葉ん!!!!(完)

 

アウェイ遠征は楽しいのでまたどっか行きたいです~

sponsored link

down

コメントする




日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ジェッツ

いぬわたり由奈

Jリーグの素晴らしさについて

考察/研究

行ってみた/やってみた

初心者向け

楽しい話題/ネタ

応援について

試合プレビュー

移籍・加入

#JEF楽

INUUNITEDのこと

ゲーム

このサイトについて

INUUNITED

INUUNITED

ジェフ千葉中心にサッカー情報を発信中。

仮想通貨ブログは原資ゼロから仮想通貨で5000兆円稼ぐブログ
雑記ブログはINUDEPENDENT

お仕事についてや感想苦情その他についてはお問い合わせフォームからどうぞ。