2017/02/24

sponsored link
2016年J2第14節 ホーム FC岐阜戦プレビュー
(ジェフ公式)(Jリーグ公式)(J’s GOAL)
(ジェフ便り)(犬の生活)
(Standing ovation-フットボールと世界を繋ぐ-)(ゆっくりいこう)(アディショナルタイム+7min)(umibonzのスポーツめぐり旅)()(酔っ払った犬(♂)のちょっと長い呟き)(犬サポのBLOG)
今年も来たぞーーーーーーー!!!!!!奇祭、ヤックスマッチデー!!!!!去年は一般入場でどのくらいもらえるかチャレンジしてみましたが、今年はシーチケ持ちなので先行入場するよ!やってやるぜ!!!!!
去年の様子はこちら。

ジェフレディースのブログで書かれてますが、瀬戸口梢・根本望央の両選手がヤックスで働いているとのこと。スポンサーになってくれてお金もくれてサポーターに物もくれて選手を働かせてくれる……なんてスゴイ企業なんだ(株)千葉薬品!!!!!!!!
「ヤックスデーは混むから嫌い」「物もらうことに夢中になって応援に集中しないサポがいる」なんて声もたまに聴こえてきますが、ヤックスデーで持ち上がることと試合中の応援はトレードオフじゃございませんし、試合中以外のさまざまなサポーター活動と試合中の応援もトレードオフじゃござんせん。
物をガッツリもらってその様子をSNSに投稿しヤックスの名前を日本中に轟かせ、盛り上がりそのままに試合もハツラツ応援したらいいのです。これぞジェフとヤックスとサポーターのWIN-WIN-WINでありましょう。日本中のサッカーファンが「ヤックス?ああ、ジェフサポにサンプリング商品ばら撒いてるスーパーね」と認識するようになったらしめたもの。かけた費用を遥かに上回る宣伝効果を発生させようではありませんか。
毎度おなじみ「前節と同じだと思います」なスタメン予想~
ボランチの怪我人が復帰したという話は聞かんので前節と同じで。勇人とアランダは復帰間近っぽくありますが。トップスコアラー・町田也真人の活躍に今節も期待しましょう。
あと、サポ連さんが25周年特大横断幕を作るってことで今節からコンコースサポ連ブースでカンパを募集するそうな。千葉フェラインへの協賛で「フクアリ(の超ごく一部)は俺の金で保ってる」って感覚を知ってしまった僕は、「特大横断幕(の超端っこの部分)は俺が作った」と言いたいのでいくらかカンパしようと思います。
世の中金だぜ!!!グッバイ!!!