2017/02/24

sponsored link
2016年J2第1節 ホーム 徳島ヴォルティス戦
ジェフ2-1徳島 得点:冨田大介 吉田眞紀人 長澤和輝
ジェフ公式(試合レポート、試合後コメント)(Jリーグ公式)
ジェフ便り(1 2) ゲキサカ(1 2)(チコっといい話)(エーコBLOG)
(パノラミックパラノイド)(どっちもどっちのブログ)(Dog’s Tail)(ジェフ好きはとまらない)(JEFファン会社員が、思ふこと。)(Canis familiaris)(ジェフと共に)(風の街の日常)(にゃんこユナイテッド)(JEFSPIRIT News)
(Jリーグまとめブログ)

なんで勝てたのか誰か教えてくれ!!!!!!笑 チャントとかWIN BY ALLコールをシャカリキ歌ってたら、後半アディショナルタイムに2点入って逆転……なにこれ。レボリューションにもほどがあるじゃろ!
シーズン開幕戦ということもあり、キックオフ前からジェフサポーターの盛り上がりはかなりのもの。先制されて気落ちした感もありますが、オフサイドでのゴール取り消しから逆境パワー発動。ぬああああああ勝ち点1でも取りてえええええなんとかしてくれええええええという念と共に声を張り上げていたらいつの間にか吉田くん(まだちょっとよそよそしい)がゴール。うほおおおおおおおやったぜええええと思ってたらゴール前ぐちゃぐちゃになっていつの間にか長澤くん(ドイツ帰りのニクイやつ)がゴール。ぶるわあああああああフクアリ劇場完成やああああああああお釣りなしでそのまま試合終了じゃああああああああ
はい。レポート終わりです笑 今日は、とにかく狂騒の中にいたなと。開幕戦、考えられる限り最も劇的な勝ち方、新加入の地元選手2人がゴール。クラブが掲げた革命を、選手とサポーターで遂行できた……まだ夢をみているような気分です。
もちろんこの勝ち点3はあくまでも1試合だけのもの。ここから長い戦いです。「ここにいたいから金を払える」ような、フクアリの最後の雰囲気を90分間感じられたら最高だと思います。みんなでがんばりましょう。
ジェフ、アディショナルタイムに2ゴールで徳島に2-1で逆転勝利!
新規加入メンバーも多く、連携や連動性はまだまだ改善できると思います。苦しい時期もどこかで来ると思いますが、チーム一丸となって乗り切って欲しいです。
寒い中、最後まで応援されたサポーターの皆さん、おつかれさまでした!— 熊谷俊人(千葉市長) (@kumagai_chiba) February 28, 2016
待っていたのは最高の週末だ!!!!!!!!!!!!!みんな最後までよく頑張ってくれた〜〜!!! WIN BY ALL! #jefunited pic.twitter.com/c7xbx4vom9
— haru (@_chai8r) February 28, 2016
よい子のみんな!#Jリーグどうでもいい記録マン だよ!本日のJ2でロスタイム2発で逆転勝ちしたジェフ千葉だけど、昨年は先制点を取られて勝った試合が1試合しかなかったよ!そもそも点を取られて勝った試合自体もその1試合しかないんだ!間違えたよ!記録更新目指してがんばろう!じゃあまた!
— tkq (@tkq12) February 28, 2016
早くも去年の記録に並んだで!!!!!!!!
ロスタイムに逆転はやばい!
ボールパーソンなのに喜んでしまいました!— 菊池 俊吾 (@kikurin0620) February 28, 2016
↑ユースのキャプテン 最高!!!
コメント
アドレナリンが枯渇しましたww
が、試合後の「オレジェフ」ないのはかなり物足りないですね。今日「自発的に」やる流れにならなきゃこれからもないのかな・・。
by hk 2016年2月29日 00時23分
>hkさん
コメントありがとうございます。
すでに体がボロボロなんですが……笑
個人的には勝利後に声さえ出せればいいので笑 チャント歌うのもいいな~と思いました。
by INUUNITED管理人 2016年2月29日 00時35分
採点してくれないんですか?
採点好きなんです♡
by 匿名 2016年2月29日 16時13分
>匿名さん
コメントありがとうございます。
ジェフの試合採点しても全員10点にしたくなるので無意味だと悟りました笑
by INUUNITED管理人 2016年3月1日 13時32分