2017/02/24

目次
次節愛媛戦は木山監督との古巣対決
(愛媛公式)
愛媛公式で煽ってくれております。『2012年シーズンに木山監督が率いたジェフユナイテッド千葉との一戦!』『谷澤!勇人!森本!』
森本の加入は2013年8月ですので木山監督とは面識ないのかな。でも対戦相手としては、『あの森本来る!』ってインパクトはありますよね。どんどん宣伝に使って盛り上がってもらえればいいですよね。
そして森本が恩返しでもなんでもないゴールを決めて勝ち点3を持って帰ってきてください。
ユナイテッド後援会にてアウェイ東京V戦バスツアー受付中
(ユナイテッド後援会)
5月6日開催の第17節東京V戦のバスツアーの参加者を受け付けているそうです。ゴールデンウィーク最終日、近場の駒沢競技場でのアウェイ戦ということで、ホームジャックしちゃいたいですよね。しちゃいましょう。
北條聡さんのジェフと電車を絡めたコラムが秀逸
(Jリーグ公式)
チームが好調だと記事が増えて嬉しい限りです。
北条さんはJリーグ元年から3年間ジェフの番記者をされていたそうで、それもあってコラムを書いてくれたんですね。前から暖めてたネタなんでしょうか。
個人的にジェフはもっと鉄道ネタ使っていいんじゃないかなーと思ってるんですけどね。アニ×サカ!!ばりに。
J1、J2各クラブのスポンサー一覧をざっと見てみたところ、仙台のブロンズパートナーにもJR東日本があります。名古屋にJR東海。愛媛には伊予鉄道。G大阪とC大阪の出資企業、あとJ3鳥取のスポンサーにJR西日本。福岡と北九州にJR九州。磐田に遠州鉄道。ちなみに川崎と松本には富士電機が。鉄道会社のコラボっていうのは難しいんですかね。詳しい方ご教授願いたいです。
各クラブのスポンサー一覧見てたら、大宮にはNTT関連企業多いなーとか、岐阜にはラモス監督がイメージキャラしてるからスマホ版サカつくがあるとか、緑の心臓ってかっこいいよなあとか、当然地名の入った企業多いとか、それぞれのクラブに色が出るなーって興味深く見させてもらいました。大宮サポはやっぱみんな携帯docomoなんですかね。
あと『スポンサー』か『パートナー』かって表記はそれぞれのクラブで自由なんですね。ジェフの場合はユニフォームスポンサーが『オフィシャルパートナー』で、看板等のスポンサーが『オフィシャルスポンサー』それ以外が『アシストスポンサー』のようです。個人的には『パートナー』っていう言葉が、お金出してロゴ載せて終わりじゃなくて、それ以上のことを何かしらやりましょうよって気持ちが感じられて好きです。
パウリーニョ月間MVP受賞はデータ的にも納得
(umibonzのスポーツめぐり旅)
これが関塚サッカーじゃい!というデータが出てるんですね。ほえー!
こういったデータに関してわかりやすく書いてくれる記事は本当にありがたいです。
オーロイのfacebook、ヘッダーがジェフ時代の写真
(オーロイのフェイスブック)
ジェフの関連リンク集を作ろうと思って各種検索&URL収集中なのですが、オーロイのフェイスブックを見たらなぜか今年の1月にヘッダーがラムちゃんとのツーショット写真になっておりました。酔っ払いのおじさんとその甥って感じの写真ですね。
ノルウェー語全くわからないのですが、フェイスブックの翻訳機能を使って読んでみるとオーロイまだまだ活躍してるっぽいですね。大ベテランの年齢ですが頑張って欲しいです。
(追記)上記フェイスブックは本人ではなくファンが作ったページのようです。
コメント
オーロイのFacebookページ、リンクを貼られているのはたぶんファンが作った非公式のページですね。本人のアカウントはこちらだと思いますー。https://www.facebook.com/flaggstanga
ちなみに、そのオーロイ選手ですが、所属していたオーレスン(ジェフに来る前に在籍していたノルウェーの古巣)を昨年限りで退団した模様です(以下リンク参照)。移籍先の情報は今のところ発見できていないので、もしかしたら引退かもしれません、、。
http://www.aafk.no/latest-news/article/1daw7j9363s9j1dvjajhvernx4/title/overgangsstatus-for-aafk
by ぼくのJ2ライフ 2015年4月20日 22時46分
情報ありがとうございます!なんか書き方に違和感あるなとは思ってたんです。
youtubeにはリアルの活躍シーンじゃなくてゲームの動画が多いし、ゲームで使ってるってファンも多いんでしょうね。
オーレスンに戻るときも引退か悩んだって発言してましたもんね……
情報提供の呼びかけも兼ねて記事に足させていただきます。
by inuunited 2015年4月21日 15時41分
ありがとうございます!僕も何か新しい情報を見つけたらご連絡しますね。
by ぼくのJ2ライフ 2015年4月21日 18時34分