2017/02/24

トレーニングゲーム アウェイ 大宮アルディージャ戦
ジェフ1-2大宮 得点:オナイウ阿道 富山貴光 大山啓輔
この日は大宮のファン感謝祭ということで多くの大宮サポが駆けつけていた模様。
前半(一本目)のメンバーは高木駿、田代真一、北爪健吾、田中佑昌、森本貴幸、オナイウ阿道、栗山直樹、佐藤祥、鈴木隆行、能登正人、伊藤槙人。
後半(二本目)に岡大生、仲村京雅、浦田樹、乾貴哉が投入されたようです。
簡単な得点経過 一応、選手名は伏せます。 4分 得点ジェフ (ミドルシュートをGKがこぼして) 1-0 44分 得点大宮(PK) (CKからジェフ側誰かのハンド) 1-1
— フィールド (@himawari_garden) 2015, 6月 7
後半9分 ジェフに警告(なんで俺のファールなんだよ×2) 後半20分 大宮得点 DFライン裏に出され1-2 そのまま終了。 大宮のFW43番は背が低いけどなんか気になった。下部組織の選手か練習生なんだろうけどなんか楽しみ。
— フィールド (@himawari_garden) 2015, 6月 7
ま、また異議でカードもらった選手がいるのか……プレーでもらっちゃうカードと違って本人が気をつけてさえいれば絶対にカードは出ないはず。よくないなあ。
まあ、TGについては、結果はいいけど。森本と隆行の2トップがあり得るかどうかが興味あるな。その下に也真人いれて、晃樹と太亮が両WBにいたら面白そうだけど。やってみて、機能しないとあれだから練習で見てみたい。
— dai (@dai_football) 2015, 6月 7
なんといっても貴幸×隆行のツートップが夢一杯な感じですが、どうでしょうかね。実戦で見れる日は来るのか。
そして能登ってもしかしてボランチで使われてる?どこでもできる選手?。苦労人というかいろんな場所でプレーしてたから適応力超絶高いイメージです。
あれれ?森本の得点じゃなかったのか。すごいのだったのに
— まちるるんるん。 (@machiruruchi) 2015, 6月 7
森本は前線から積極果敢に気持ちプレスを発動、1stディフェンダーとして大宮のビルドアップ隊を苦しめた。攻撃では見事な動き出しから背負ってターンで剥がしてクロスバー直撃の強烈なシュートで得点。そんなスーペルなの試合に取っといてww pic.twitter.com/bVMVH25odA
— 羊 (@GP_02A) 2015, 6月 7
このシュートはゴールではなくサイドネットだった模様ですが、森本の動きはよかったとのこと。朗報です。一試合休んだ分取り戻してくれ!
TG見に、大宮まで来た。すんごくのどか。なんか祭りやってる。 #jefunited pic.twitter.com/NgcB59yhxu
— t.tsuge (@0117United) 2015, 6月 7
大宮サポさんに見守られながらアップ始まったよ pic.twitter.com/mYEDMIK7nT
— まちるるんるん。 (@machiruruchi) 2015, 6月 7
アップ前、監督コーチの戦術指示を真剣に聞く千葉の選手達 pic.twitter.com/UM9mbzO4Mf
— 羊 (@GP_02A) 2015, 6月 7
前半終了。大宮があまりいけてないのもあるけど、良く動けてる。内容はいいねえ。
— NKT(ナカタ(仮)) (@NKT_UNITED) 2015, 6月 7
大宮のサブ組は動きイマイチ。ビルドアップ隊かフリーなのに、前線のパスコース作る動きが足りないから縦に入っていかない。現在前半20分で大宮 0-2 千葉。オナイウとスーペル森本
— 羊 (@GP_02A) 2015, 6月 7
今んとこ千葉が決定機4の得点2
— 羊 (@GP_02A) 2015, 6月 7
森本と2トップを組んだのは鈴木師匠。TMとしては随分豪華ですね… pic.twitter.com/zjvTuDCP5L
— 羊 (@GP_02A) 2015, 6月 7