2017/02/24

2015年J2第9節 ジェフユナイテッド千葉対ジュビロ磐田
ジェフ0-2磐田 得点:ジェイ 松井大輔
ジェフ公式(試合レポート、試合後コメント、Facebook)(磐田公式)
ジェフ便り(試合レポート、選手コメント)犬の生活(試合レポート、選手コメント)
ゲキサカ(1 2 3 4)(日経新聞)
(Going Zero)(パノラミックパラノイド)(アディショナルタイム+7min)(犬魂一笛)(酔っ払った犬(♂)のちょっと長い呟き)(ジェフ千葉 2015)(ゆっくりいこう)(今日も振り回されっぱなし・・・)(犬の意地)(湾岸番犬隊)(犬魂一笛)(臨海まで50マイル)
今季最多の15051人という観衆を集めながら敗戦で4位に後退。
内容としては僕は悪くなかったと思いました。オフサイドながら先にゴールネット揺らしたのジェフだし、決定機は何回も作りました。(それを決めるかどうかは選手個人のメンタルとかテクニックの問題で、監督やサポーターがどうこう出来る部分ではないと思ってます)
ホーム自由席の応援の雰囲気も良かったと思います。
コーナーキック取ったときの盛り上がりはサイドスタンドも巻き込めてたし、今季初のバスお出迎えも『どうやったらいいの?』ってムードはありつつも、『立ち止まるな!今年の俺等は違う。ここでそれを見せつけろ!』の横断幕と共に、選手のテンション上げられたんではないでしょうか。(こういうとき命令形はどうかな、見せつけよう!の方がいいんじゃないかな、とは思いますけど)
お出迎え完了。 #jefunited pic.twitter.com/6FTRewA1BT
— INUUNITED (@inuunited) 2015, 4月 26
パウリーニョがヒートアップしすぎ、ネイツが独力でなんとかしようとしすぎ、という意見は結構見られたものの、それがいい方向に出るか悪い方向に出るか、で今日は悪い方向に出てしまった、というゲームだったのではないでしょうか。
もちろん永遠にいい方向だけしか見えないという状況を作るのは不可能だと思いますので、悪い方向が出てもなんとかする力をつけるのが課題なのでしょうね。。
次節は3日後のアウェイ熊本戦。どんなことがあっても勝利が求められる一戦です。現地組のみなさん、応援よろしくお願いします。
あ、今日は鈴木隆行のプレーが見られたのものすごい嬉しかったです。レンタルで在籍してた時期を知らない僕たちにとっては初めての『ジェフの鈴木隆行』でしたので。負けたのはほんと残念ですけど、チケット代のいくらかはそれで回収できたと思えるくらいでした。
エンブレムきたー pic.twitter.com/TdetkXoPaK — とばこ! (@tobako22) 2015, 4月 26
ぶれるな!進化は必要だが、このサッカーを続けてくれ!いちサポーターとして、一杯後押ししたい!今のジェフが好きだ! #jefunited
— PADer (@0624512) 2015, 4月 26
シーズンはまだまだ長いし、無敗で昇格なんてゲームやないんやから悲観的にならずしっかり応援していきましょう! #jefunited — オッツ (@kisinsama) 2015, 4月 26
明治安田J2第9節 千葉0-2磐田(前半0-1)「負けに不思議な負けは無い」は真理だと思うので、どなたか「個の力」以外の敗因を教えて下さい。 「パウリーニョ無力化」がキーワードではないかとボンヤリ考えてますが、上手く言葉にできません。 #jefunited
— コードネームはファルコン (@Falcon_U) 2015, 4月 26
久しぶりの負けからの帰路3時間萎えるわー…。今週は仕事2日だけなのが救い。ジェフも2日で次の試合だし次勝ってもらってモヤモヤ吹き飛ばしたい。熊本行くサポさんも頑張って! #jefunited — アヴェケン (@AVEK1010) 2015, 4月 26
自分の試合が終わってそのまま直行! 後半35分に到着(^^;; vsジュビロ 0-2で負け 気を引き締めて欲しいね〜 次の熊本戦では勝とう!! #jleague #jefunited pic.twitter.com/ko9oITC1dn
— Kyousuke鹵⚽️ (@Omikyoujef) 2015, 4月 26
今日の敗因はジェイの個人技、カミンスキーのドアタリ、決定機を何度も逃したことなどいくつも挙げられるが、やはり今年のジェフのストロングポイントはパウの奪取力を活かしたショートカウンターだから、先制されて相手が引く展開にはしたくないなと思いました(小並感) #jefunited — mahara (@aerialcry) 2015, 4月 26
磐田強かった… くやしいくやしいくやしい。 #jefunited pic.twitter.com/8NQVd9Gxm1
— Riririchiro (@riririchiro) 2015, 4月 26
そして蘇我駅。 千葉行き東京行き、茂原行き上総一ノ宮行きといろんな方向行きの行き先標がありますが、改札入ってすぐ目に付く案内標はこれ。 …愛に応えたいよね。 pic.twitter.com/6Sa1cDxXOR — めしたろう (@suta_meshi_taro) 2015, 4月 26