2017/02/24

sponsored link
2015年J2第40節 ホーム 東京ヴェルディ戦
ジェフ1-0東京V 得点:森本貴幸
ジェフ公式(試合レポート、試合後コメント)(Jリーグ公式)(J’s GOAL公式)
ジェフ便り(試合後コメント 1 2 3 4)(チコっといい話)ゲキサカ(1 2 3)
(Standing ovation〜フットボール観戦術〜)(爆走357)(アディショナルタイム+7min)(パノラミックパラノイド)(Dog’s Tail)(JEFファン会社員が、思ふこと。)(ジェフ好きはとまらない)
(ドメサカブログ)
(ヤンピョンが行く。ヴェルディと共に。)
追加分
(ジェフ便り)(犬の生活)
(イヌゲノム)(ゆっくりいこう)(にゃんこユナイテッド)(湾岸番犬隊)(今日も振り回されっぱなし・・・)(風の街の日常)

もりもおとたーーーかゆーーーーきーーーーーーー
はい。『エース』森本がゴラッソを叩き込み、気合いで守りきったジェフが勝ちました。いやあ、、最高ですよ。最高。がけっぷちの状況で、あいにくの雨でね、寒いし、観客数7000人くらいだと思ってたんです。でもJR動員とかあったみたいですけど1万人超えてね、ゴール裏での決起集会も(いろんな音が混ざり合っちゃって段取りが全然わかんなかったけど)成功して、Win By Allコールもやって、エースが決めて勝つ。他に何が要るんですか。最高です。
……試合内容?知らん!(個人的にはジェフも審判団もよかったと思いますけど)
さて、ジェフサポのみならず他サポさんにも超話題となってる感のあるアレですが、ちょっと時系列順にツイート並べてみましょうかね。。
森本にキスで祝福する岡本。笑 pic.twitter.com/os2XuYV02x
— KOYO® (@koooyoooooooo) 2015, 11月 8
千葉が森本のゴールで先制!森本と岡本がちゅうしてる♡ pic.twitter.com/k9aFr1J8Uq
— Meme..♡ (@meggg_1201) 2015, 11月 8
ガチか。😰笑 pic.twitter.com/4BM8PX1pVh
— 熱血ジェフサポ (@19920827528568) 2015, 11月 8
ジェフの森本選手のゴラッソ!からのGK岡本選手の熱いキスwwwこれはwww #jefunited #jleague pic.twitter.com/j3aiRdDAxF
— フィーゴ@柏レイソル (@FIGObarcelona) 2015, 11月 8
安心して下さい、いつもです。 #jefunited pic.twitter.com/MwU6mlWEFw
— ふーた@JEF (@ichidaseki) 2015, 11月 8
@inuunited @miyutamasp これですよね 笑 一緒に載せればよかったー! 失敗した😫 pic.twitter.com/kqIFl16PNP
— ふーた@JEF (@ichidaseki) 2015, 11月 8
あら♡ pic.twitter.com/9j76aLfUUA
— Rin`* (@Rin_______) 2015, 11月 8
岡本、今度は勇人にも‥! pic.twitter.com/VHeLKO68p1
— まう (@mau_consa) 2015, 11月 8
レポーター「岡本さんからキスがありましたが?」 森本「そうですね、実は僕は岡本さんとできてるんで。岡本さんの子供も僕と岡本さんの子供なんで」 唐突に何を言ってるんだ、森本
— tkq (@tkq12) 2015, 11月 8
ゴール裏で森本さんが挨拶した後にグッピーを呼んで…またキスw みなちゃんの表情に注目。キスの後のこの表情がみなちゃんとシンクロwww あら、ヤダ…。 pic.twitter.com/CBO9Bzd0ob
— ホリゴメ姐 (@57727uchi) 2015, 11月 8
【投票】巷で祝福のキス( https://t.co/KkBuOsixJC)が話題ですが、貴方はどちら派?
— 鳥 (@punihiyoko) 2015, 11月 8
ジェフの……ジェフの風紀はメチャクチャじゃあ……不純同性交友じゃあ……みんなホモが好きなんじゃあ……
悪ノリ?いやいやいや、選手もサポーターもピリピリしちゃってるムードをちょっとだけ和らげる岡本の『策』でしょうこりゃ。ヤツは勝つためなら平然と遅延行為でイエローカードもらう男。勝つために森本とチューしてもまったく不思議はありません。平然と勇人にもチューしてます。
もちろんこのまま弛緩したままじゃ困りますが、良いムード作るときは作る、引き締めるときは引き締めるでやってくれるでしょう。というかやってくれ。やっちゃって。やってくれないとまずい。
ともあれ鹿島のダヴィ×浦和の森脇以来、Jリーグとしては久々のキスシーンでした。薄い本が捗るとかいう話もありますが、マジで描く方いたらご一報くださいな……!!!
この試合もう1つのトピックスは、パウリーニョの退場。
激情家のパウリーニョが主審に何も抗議もジェスチャーもしてないあたり、狙ってると思われ。 左:一枚目 右:二枚目 pic.twitter.com/WTPne8MPVA
— いちや@ロマンティック2015 (@mahkun101) 2015, 11月 8
(なんかパウリーニョも主審とチューしそうになってね?)
ツイッターでトレンドワード入りもしてましたね。「あの程度の遅延行為でイエロー2枚目出すなんて、主審はけしからん!」とマジギレされてる方も少々いらっしゃるようで……でも多分、パウリーニョの退場はわざとです。多分。あのままカード出なかったらずーーーーっとFK蹴らずにジェスチャー続けてたんじゃないかなと。
前半に1枚目のイエローをもらった時点で「このままだと累積警告8枚目だから2試合出場停止=今シーズン終了のお知らせだけど、もう1枚もらって退場になれば1試合の出場停止で済むから最終節出られるぞ!」という意見はちらほら出ておりました。
ちょうど問題の場面が僕の目の前だったんですけど、かなりカード欲しそうな感じのしぐさしてるように見えて……でも「わざとじゃないよ」っていうのは示さないと追加の出場停止処分食らう可能性もあります。なので「わざともらいました!」とは言わないでしょうけど、まあ、わざとなんじゃ、ないかなー。。
もう1点か2点取って余裕がある状態ならね。終盤に一発レッドの可能性がない方法で2枚目もらいにいくかもなーとは思っていたんですが、1点差なのにやりましたね……!勝つためなら平然と遅延行為でイエローもらう男その2!非情!
正直、警告を受けたほうが得(ズルしたほうが得)なこのシステムは欠陥品だと思うんですが、以前もハーフナー・マイクが同様のやり方でわざと警告を受けにいったこともあって。そこから変わってないっていうのは何か変えられない理由があるんでしょうか。ご存知の方いたら理由教えてください。
完全にズルなんだけど、ルール上認められてる得な行動を取るのがプロだって考え方もあります。個人的にはこういう考え方ですね。マイクがやったときも「おお、うまくやったな」って思いましたし。こういうのは早くルールを修正しろーって思います。
パウリーニョ「今日の2枚目のイエローカードはみなさんびっくりしたと思いますが、わざともらいました!」 pic.twitter.com/3ysA0YxFZQ
— INUUNITED(いぬゆな) (@inuunited) 2015, 11月 8
あーあともう1つ。佐藤健太郎マジギレ問題……これは谷澤と金井が北爪とじゃれあってて、健太郎にぶつかって本当に怪我しそうになったから怒ってたみたいですね。
後ろからでんぐり返しでぶつかった北爪に割とマジでキレてるけんたろ #jefunited pic.twitter.com/VQcS7JaR7N
— どら (@DORA_united) 2015, 11月 8
はしゃぐのはいいけど危ないのはダメよ……子供か!
次節はパウリーニョも勇人も出場停止なんで健太郎スタメンが濃厚。相棒は富澤になるか、田代になるか……それにネイツ、アンちゃんも代表招集で不在。遥也は多分まだ怪我。
シーズン終盤ということで満身創痍ですが、コーキが早くもベンチ入りできてたというのは嬉しい誤算。残り2試合+2試合、全員の力で勝ち抜いていかなければならない。つまらんことでトラブルになったり怪我するのやめてねーやめてねー!!
でもなんかあったらみんなチューして仲直りしたらいいんだよ!!!!!!次も勝とうぜ!!!!!!!!!!!!!!
キューンミュージック (2000-06-07)
売り上げランキング: 637,469