2017/02/24

sponsored link
2015年J2第32節 アウェイ ギラヴァンツ北九州戦
ジェフ1-3 得点:森本貴幸 原一樹 小松塁 渡大生
ジェフ公式(試合レポート、試合後コメント)(Jリーグ公式)
(ゲキサカ)(九州J-Park)
(風の街の日常)(爆走357)(アディショナルタイム+7min)(パノラミックパラノイド)(ターキーのトーシロ目線て事で)(きいろいのがすき)
(ギラヴァンツ北九州のブログ)(ギラギラゴール…オフサイドトラップに引っかかったぁ〜)
追記分
(ジェフ便り)犬の生活(試合レポート、試合後コメント)
(Standing ovation〜フットボール観戦術〜)(イヌゲノム)(犬魂一笛)(ゆっくりいこう)(サッカログ)(にゃんこユナイテッド)(今日も振り回されっぱなし・・・)(Dog’s Tail)(umibonzのスポーツめぐり旅)(酔っ払った犬(♂)のちょっと長い呟き)(JEFSPIRIT News)
(ドメサカブログ)

松田りーーきーーのスタメン=1ゴール伝説が途切れたものの『エース』森本貴幸が2試合連続先制点を叩き出す。よっしゃ!このまま勝とう!守りたい森本の笑顔!と思ったものの北九州の原選手に40m級のロングシュートを決められてからは守備が崩壊。高木も何本か危ないシュート止めたんですが、1失点目が痛かった……
これで対北九州戦5連敗!直近3試合は1-3の負け!今季はホームアウェイ共に1-3!北九州超苦手じゃん……!そしてよく見たら直近21試合の平均得点は1でした!1点しか取れないなら失点したら勝てませんわねそら……
なんかまあ、今季一番ツイッター#jefunitedのハッシュタグが荒れてる感じになって一時はトレンド入りしたみたいですけど、そのくらいキッツイ負け方でした。本当何言われても仕方ないくらいの負け方。好きな選手をボロクソ言われてるのを見てますますキツくなるサポがいて、、という負のスパイラル感半端ねっす。。
いやね、スポーツ応援するのとか、親戚とか友達が選手だからとかじゃないなら、娯楽としてね、楽しく応援できることが一番っすよ。僕みたいな勝てば嬉しいけど負けても何も感じないようなタイプは少数派ですから(頭おかしいとも言う)、普通負けたら悲しい。凹みますよ。ネガコメ見たくなかったらネット閉じるなりフォロー外すなり全然していいっしょ。楽しむ為に応援してんだから。
……みたいなことが『うっせー!説教くせーんだよハゲ!』って感じるならこのブログも見ない方がいいしツイッターも全然ブロックしてくれていいし……って誰がハゲじゃ!ドフサじゃ!!
ま、それぞれが一番いい距離感や応援スタイルでやっていくのがいいと思うっすよって話どす。煽り抜きで、おせっかいですけど、今のジェフは負けてキツいなら見ない方がいいです。シーズンが進むにつれて弱くなってるのは間違いない。序盤は本当に強かったけど、今はどこ相手でも絶対に勝てるなんて思えない。
ただ、点取られたときに『あーやっぱりな!ざっけんなよ!ヘボ!』みたいなことが口から出てきちゃったり書き込んじゃうってのは、応援してる感薄いよなあって印象はありますやね。まるで負けて欲しいみたいなね……ストレス解消ならジェフの試合なんか見ずにカラオケとか言った方が安くていいっすよってオススメしたく。応援じゃなくて観戦だってなら何の問題もないのでスルーしてくだスルーと幸い。
あー、大島がプレーしてるの少しでも見れて嬉しかったな……翔平は出てこなかったけど。2011年にいた選手は思い出深い。移籍してきてすぐゴールしてくれたことは絶対忘れないぜ。