2017/02/24

sponsored link
2015年J2第29節 ホーム V・ファーレン長崎戦
ジェフ1-1長崎 得点:松田力 木村裕
ジェフ公式(試合レポート、試合後コメント)(Jリーグ公式)(J SPORTS)
ジェフ便り(試合レポート、試合後コメント1 2 3)(犬の生活)ゲキサカ(1 2 3 4)
(Standing ovation〜フットボール観戦術〜)(JEFファン会社員が、思ふこと。)(アディショナルタイム+7min)(爆走357)(チコっといい話)(どっちもどっちのブログ)(にゃんこユナイテッド)(風の街の日常)(パノラミックパラノイド)(ターキーのトーシロ目線て事で)(今日も振り回されっぱなし・・・)
(ドメサカブログ)
ゲリラ豪雨によってずぶ濡れとなったフクアリ。
長友@フクアリ。 pic.twitter.com/UqZ5GiA0YQ
— VisionPark✳️ (@2parkvisionjef) 2015, 8月 15
長友も来場(結構似てないなあ……笑)
試合はものすごく楽しく見れました。なんでかなあ。松田リキとアドのツートップがすごい頑張ってボール収めて、そこから攻めるぞーってのがよかったのかも。1万人をなんとか超えたスタンドの雰囲気も良かったと思います。
負傷交代したキムは心配だけど、リキのゴール(ベストゴールノミネート!)も見れたし、健太郎とかすげー良いプレーしてたと思うし、いつも言ってるけどこっからっすこっから。試合は引き分けだけど、コイントスも勝ったしさ……笑
あと深井はベンチ待機だったけど、何より大久保択生でしょう。長崎が決定機を3つくらい外してくれたのもあるけど、彼がスーパーなセーブをいくつか見せたことで勝ち点2を奪われた試合と言ってもいいのではないでしょうか。すごい集中力だった。ジェフというギプスを外した選手は覚醒していくのか……笑 まあ、移籍してから活躍できない選手は目立たないというだけなんでしょうが。
にしても、今日は本当にプレーが切れたときに給水にいく選手が多かったな。 それぐらい暑くてキツかったんだろうな。 #jefunited
— 千葉のマドリディスタ (@4is7) 2015, 8月 15
選手が痛んで少しプレーが止まるとき、痛んでる選手以外全員が給水に向かう場面が印象的でしたね。『走れ』というのは簡単ですが、人間ですから90分間100%の力で走り続けるのは不可能です。疲労が溜まれば80%になっちゃったり、70%になっちゃったり、悪いと50%になっちゃったりする。
でも僕たちの声援で1%か2%くらいのプラスかもしれないけど、走れるようになるかもしれない。そんな応援をしたいものです。
後半失点は7分8敗。15戦未勝利。
— いぬのいぢ⚡︎ (@jef_marcos2008) 2015, 8月 15
後半に追いつかれて、逆転までされちゃったとしても、もう一回ひっくり返せたらさいっこうのフクアリ劇場が完成します。ぜひとも作りましょうぜ。
ちなみにリキが抜け出して倒されたシーンは、倒した方じゃないDFが追いつけるという判断で得点機会阻止のレッドカードには当たらないようです。あとネイツのシュートがDFの手に当たっているのも見逃しじゃなくて体にくっつけてるのでコントロールの意図なしでハンドではないとの判断ですね。(その判断が合っているかどうかという議論はどうぞ)
今年のチーム見てると、つくづくチーム作りって難しいと思う。 ゲームなら、ネイツとパウリーニョ補強したら勝てると思うじゃん。ゲームの能力値の合計は高いと思うよ。 でも一人一人は数値じゃないから 今も必死でもがいてる。 それに応えるためにも応援するよ! #JEFUNITED
— zeek21 ロマンティック2015 (@zeek21) 2015, 8月 15
1万人を超えたフクアリ、 ゴールシーンの時なんか最高だったなぁ。1万人超えるとやっぱりいいなぁ。もう少し入るともっといいはず!盛り上げていきましょう!
— 野中ともこ (@smilechiko) 2015, 8月 15
残り13試合、開幕後13試合と同じだけの勝ち点を積み上げていくことは可能だと思うが、それだと全然足らない。というわけでここらで毎年恒例の6連勝行っときましょう #jefunited
— 伊賀’熟成肉’素織K (@igasuoru_K) 2015, 8月 15
コメント
今回初めてコメントしてます。
僕は最近中、高と部活が忙しく、終わってからも受験勉強でなかなかスタジアムに顔を出せずでサポータ??(と言って良いのかわからないレベルですが)から遠ざかってました。
そして、大学に入り、やっと時間ができたので、先月のVS岐阜節を観に行きました。町田選手のスーパーボレーなどで勝利したあの試合でやっぱジェフって面白い!!って思い、それから今ジェフを猛勉強してます。そこで参考にしてるのがイヌイナさんです。
今回は初コメントということで、自己紹介だけしときました、TwitterでしゅんたERAという名前でフォローさせていただいてます。乃木坂とサッカーの趣味垢なのですが、見かけたら一言いただけたら嬉しいです。
これからもブログ楽しみにしてます。ありがとうございました。ちなみに、好きな選手は町田選手です。あのボレーシュートに魅了されました
by しゅんた 2015年8月15日 23時54分
コメントありがとうございます。
当ブログでは僕の持論である『クラブにほんのわずかでも利益をもたらしたらサポーター』というのを適用しますので、しゅんたさんも立派なサポーターです!
やっぱり久しぶりの観戦で魅せてくれた選手は好きになりますよね。僕もそういう試合で後半ロスタイムにゴールしてくれた勇人が一番好きです。
参考に出来るような情報発信は心がけていますが、単純なニュースとかじゃなくて論説に関してはぜひいろんな方の意見を見てみてくださいね。僕も常に『正解』を発信し続けているわけではないですから、多様な価値観に触れて自分なりのサッカー観、ジェフ観、サポーター観を作っていってください。くださいっていうか僕もその最中ですので笑 一緒に作っていきましょう。今後ともよろしくお願いします!
by INUUNITED管理人 2015年8月16日 02時56分