2017/02/24

2015年J2第21節 ホーム FC岐阜戦プレビュー
前節アウェイ徳島戦、無残に敗れたジェフ。今節はFC岐阜との対戦です。徳島戦で得しなかった分、岐阜戦で勝ち点3のギフトをいただきたいものですな()
なんてクソくだらねえダジャレを書きでもしないとやってられませんよ。もう試合中からピリピリしてるフクアリは嫌なんや!楽しい気持ちになりたくてチケット代払ってるんや!FUN!勝利のために!!!(死語)
さて、スタメン予想は今回スクリーンショットではなく文字で。ずれてても心の目で見ろ!
前
ネイツ
谷澤 町田 水野
勇人 パウロ
太亮大岩キム金井
高木
後
今節は井出遥也が出場停止。代役には水野晃樹を予想します。根拠は公式でコメント出てるから。ユースケもコメント出てますがスーパーサブの起用と予想。キーパーは替えるような気が。
戦術?知らん!ネイツは中央の最前線から一切動くな!放り込みバンザーイ!ってアンチフットボールもわしは大好物や!勝てばいいんや!勝ってくれ……
今節は監督対決にも注目。元祖熱血系というかブチ切れ系監督として知られる岐阜のラモス監督ですが、我が軍の関塚監督だって負けちゃあいませんよ。
↑みたいなインタビュー動画ではメガネだからなのか理知的な雰囲気出しまくってますけど、試合中ずっとブチ切れまくってますよ。
『おらー!森本ー!お前が行かなきゃボランチが守備できねーじゃねーか!!!』ってスカパー音声に毎試合乗ってますし、アウェイ群馬戦で森本が退場したときなんか怒りが無限大に高まりすぎてこんなんでしたから。
森本退場に全く動じない関塚監督 #jefunited pic.twitter.com/aRCMIZ0tPh
— INUUNITED(いぬゆな) (@inuunited) 2015, 5月 31
基本的に森本に厳しい関塚監督ですが、期待の裏返しだと思います。サッカーは点を取らなければ最高でも勝ち点1しかもらえません。
上に行くためには毎試合、絶対に点を取らなければいけないんです。
そのための武器はやっぱりFW。森本貴幸の完全覚醒こそが今のジェフには必要なのです。だから関塚監督はブチ切れ続けているわけです。
(僕はベンチ予想ですが)頼むぜ森本!マジで!!
ジェフの選手の皆様、勝利よろしくお願いしまぁぁぁぁす!
— TOSSY@7/4vs岐阜(フクアリ) (@toshimander16) 2015, 7月 3