2017/02/24

2015年J2第19節 アウェイ 大分トリニータ戦
ジェフ1-0大分 得点:井出遥也
ジェフ公式(試合レポート、試合後コメント)
ジェフ便り(試合後コメント)(ゲキサカ)
(犬の意地)(ゆっくりいこう)(今日も振り回されっぱなし・・・)(にゃんこユナイテッド)(爆走357)(アディショナルタイム+7min)(パノラミックパラノイド)(Dog’s Tail)(サッカログ)(犬魂一笛)(酔っ払った犬(♂)のちょっと長い呟き)
(ドメサカブログ)
ジェフにとって無敗だった大分銀行ドームでの試合。今節も勝利しこれで通算成績を13勝2分としました。聖地大銀ドーム。
スカパーハイライト動画ではなんか互角だったっぽいように見えますが、攻められてばっかだった印象……後半アディショナルタイムは『勝ってるのになんで俺たちはこんな辛い気持ちにならねばならんのだ』と思いましたよ。
それでもね、勝ち点3はなによりも尊いのです。勝ち点は嘘をつきません。
今節よかったなと思ったのはハイライトにもある2つのシーン。
1、也真人がユニフォームを掴まれながらも突破。森本が敵DFの股を狙って強引にシュート。也真人がマッチョになってる!って感動。
そしてここ、ペナルティエリアすぐ外に勇人が上がってきててフリーだったんす。森本よ後ろに出してくれ~ミドル打ちたかったって感じのジェスチャーしてましたが、この辺りに顔を出せるのも勇人の持ち味。
2、得点シーン。金井の素晴らしい浮き球パスに抜け出した也真人。アシストになったマイナスのパスもいい感じ。
そしてなぜか完全フリーになっていた遥也がぶち込んだわけですが、このシュートの後きっちり前に詰めてるのが◎ですよね~クロスバーに跳ね返ったりしても押し込むよ!という。こういう姿勢大好きですよ。
勝ち点3を得ると同時に、日付が変わって今日発表のU-22日本代表メンバー選出への名乗りを上げる一撃ともなりました。……選ぶよね?手倉森監督?
久しぶりの勝利でここからまた調子を上げていくことが期待されますが、
反則ポイントでジェフが逆首位に立ちました。 特に異議と遅延行為はダントツの11回。 何してんのorz 反則ポイント:Jリーグ.jp http://t.co/tSvprcZdMq
— Yaz (@Yaz_w) 2015, 6月 21
気になるのはファール、カードの多さ……戦術上激しい接触が多くなってしまうためとかじゃないんですよね。危ないシーンを作られてしょうがないからイエロー覚悟で後ろからタックルするとか。それはまだプレーのことなんでいいにしても、異議と遅延行為でのカードは無駄そのもの。調子の悪い時期が続いているので選手のフラストレーションが溜まるのはわかるんですが、それにしても多すぎます。
サッカー競技規則の第五条、主審の部分にはこう記載されています。
プレーに関する事実についての主審の決定は、得点となったかどうか、また試合結果を含め最終である。
プレーを再開する前、または試合を終結する前であれば、主審は、その直前の決定が正しくないことに気づいたとき、または主審の裁量によって副審または第 4 の審判員の助言を採用したときのみ、決定を変えることができる。
つまり、選手がいくら抗議しても審判の判定が覆ることはないわけです。覆らないっていうか、副審と4審の助言以外の要素で覆しちゃいけない。そういう風にルールで決まってるんで不服ならFIFAへどうぞ。(異議ではなく、さっきから引っ張られてるんで次はファール取ってくれ、と希望を伝えるようなコミュニケーションは取った方がいいと思います)
まさか選手たちがこういうルールを知らないわけがないとは思いますが、サポーターには結構知らない方いそう。『審判へのブーイングでプレッシャー与えて有利な判定引き出すぞえ!』みたいな……ホームのときはそれでますます選手が興奮しちゃって異議ラッシュと。どんなに意識しないようにしても大きな音って精神に影響するんですよ。。
とーにかく、冷静な戦いをしてくれることを望みますわ。勇気を持ちつつ、クレバーに。蛮勇はいかんですよ。
今節岡本が終了間際に遅延行為でイエローもらってますが、これは時間稼ぎとしての意味は本当にあるのか詳しい方のコメント求みます。。イエロー出るまで待つぞって感じに見えたのでわざとだろうと思うのですが。
でもほんと、勝ってよかったよ(涙)
今日目についたプレー(良かったところ) ・勇人の楔のパス ・ヤマト→ハルヤ!! ・ヤザーのキープ力 ・金井のシュートブロック ・アドのハイボール収める力も着実に↑ #jefunited
— mahara (@aerialcry) 2015, 6月 21
井出は千葉の宝だけど、日本の宝になりそうな器の大きさを感じるな。 今季目標の8点以上取れるんじゃないかな。 #jefunited
— 宮崎祥一 (@ShouMiya) 2015, 6月 21
選手の皆さん、現地組のサポさん、お疲れさまでした。 遥也のゴールも、大分さんに助けられた感があり…余計なカードも有給もお土産に貰い…優勝狙うチームが最下位チームと戦うにしては、モヤモヤの残る試合でもありましたが、勝ちました! この勝ちを次節に繋げましょう! #jefunited
— 月夜野 (@tuki_yome) 2015, 6月 21
#jefunited #ジェフ千葉 仕事中で映像を全部見られなかったけれど、アウェイでクリーンシートで勝って、勝ち点3を持ち帰れたのは嬉しい(^O^) 大分まで応援に行っていたジェフサポの皆さん、ありがとうございます!!! 気を付けて帰ってきて下さいね。
— jeflove1978 (@jeflove1978) 2015, 6月 21
はるやのゴールで勝利で、やはりコレ。 五輪代表も諦めずガンバレ! pic.twitter.com/EMq9aOzzOk
— ロマンティックNN2015@一意専心 (@Ms06sNn) 2015, 6月 21