2017/02/24

sponsored link
第95回天皇杯全日本サッカー選手権大会一回戦 東京国際大学体育会サッカー部戦
ジェフ3-0東京国際大学 得点:安柄俊2 町田也真人
ジェフ公式(試合レポート、試合後コメント)(Jリーグ公式)
ジェフ便り(試合後コメント1 2 3)
(チコッといい話)(犬と馬。)(パノラミックパラノイド)
8/30追加分
(にゃんこユナイテッド)(サッカログ)(今日も振り回されっぱなし・・・)(ターキーのトーシロ目線て事で)(湾岸番犬隊)(犬魂一笛)(風の街の日常)(アディショナルタイム+7min)(ぼくのJ2ライフ)

タイトルの【72.7%】は、天皇杯(05年~)でのJ2クラブ対大学チームの勝率。
05年以降の天皇杯のカテゴリー間対戦成績 pic.twitter.com/gTuUNqWaJQ
— Soccer D.B.管理人 (@soccerdb_2014) 2015, 8月 28
逆に言えば『J2クラブは天皇杯で大学生に27.3%の確率で負ける』わけで。カテゴリが違おうとも、サッカーに『絶対』はありません。舐めてかかったら食われる、舐めてかからなくても食われることがある、それが天皇杯……!!!
天皇杯に来て みんなが来てくれないから売店もスカスカだよ pic.twitter.com/OCpXwhqnxQ
— INUUNITED(いぬゆな) (@inuunited) 2015, 8月 29
(本日の入場者数は3156人。市原臨海でやれよって声も多いですが、そっちでやったら2000人切りかねんのでは……)
テレビ中継もなかったしハイライト動画も上がらないかもしれないので普段はあんま書かない試合内容について書いときます。ジェフの基本フォーメーションは4-4-2でしたが、攻撃のときは田代か健太郎がCBの位置まで下がり両サイドバックを上げる3-4-3のような形でした。也真人が中央寄りにポジショニングすることで攻撃を活性化させる的な(多分)。
ジェフは基本技術や体の強さでプロとアマの違いを見せ付けていましたが、たまにミスからピンチを招く場面が。まあこれはいつも通りです。ミスすればいくら実力差があっても危ない場面は作られちゃいます。ミス一切しない選手はこの世にいませんからね……減らすのを要求していくのは当然ですが、ミス0なのを前提にしたところで絶対にミスは出る。出たときにどうするかが大事でしょうな。
この試合で一番僕が注目して見ていたのは、東京国際大学のFW町田ブライト選手と栗山の競り合いでした。いかにも強そうなブライト選手を空中戦ではかなり封じ込めていた栗山。(地上戦は知らん)リーグ戦終盤に向けてのアピールはそこそこ成功だったのではないでしょうか。
さーて、今日は特別に選手採点とかやっちゃうか!
岡本昌弘 6.0 『天皇杯で客少ないから野次くっそ目立つ奴いるなあ……』と思ってたら彼のコーチングでした。
大岩一貴 6.0 右サイドバックを無難にこなす。左でもCBでもイケる真のDFユーティリティに期待。
キムヒョヌン 6.0 ちょっとお疲れ感が。それでも強さはさすが。
栗山直樹 6.5 富澤のボランチ起用も増えそうな終盤戦、出番を掴んで欲しい。也真人とのコンビネーション○
北爪健吾 5.5 窮屈そうにプレーしていた印象。悪くはなかったと思うけど、タイスケの代役になってほしい。
田代真一 6.0 目立たないことがプラスな役割。
佐藤健太郎 6.0 最近一試合に一度ミドル打ってるのはいいけど、後ろでのボール回しで早々と見切るな!笑 彼も疲れ気味かも。次のリーグ戦は警告累積での出場停止だが、戻ってきたときにポジションは安泰ではないぞー。
水野晃樹 6.5 アシストも記録したし、GKが弾いてもおいしいって感じのクロスを大量に供給。彼がボールを持つとワクワクドキドキ。
町田也真人 6.5 ゴールがなによりの薬!
森本貴幸 5.5 ゴールがなによりの薬……PKは枠内にお願いしますうううう。一本入れば流れは変わりそうなのに!
安柄俊 7.0 選手紹介で『アンビンジュン』と呼ばれた怒りを晴らす。2ゴールで気分よく北朝鮮代表に合流できますな。頑張ってきてー!
田中佑昌 6.0 彼がCKを蹴るところが見れたので6.0!!!スタメンで出たいだろうけど、そのためにも限られた時間で一仕事したいですよねー。
能登正人 6.0 他の選手とは明らかに違うプレーを見せてくれた。それをジェフでどう発揮するのか注目。
松田力 6.0 アンちゃんと呼吸が合わないところが散見されたけど、のびのびプレーできるようになってきたような。
あー採点って難しいっすね!6.0しか付けらんないよ!多分もうやりません!笑
次も勝とう!頑張れジェフユナイテッド!
ゴール裏中心部の人数は互角……さすが11軍まである東京国際大さんやでぇ…… #jefunited pic.twitter.com/04uYrAC4ob
— INUUNITED(いぬゆな) (@inuunited) 2015, 8月 29
今日の森本のPK失敗シーン #天皇杯 pic.twitter.com/R1qewWDDz5
— すがわら。 (@suga_pool) 2015, 8月 29
天皇杯1回戦勝ちました〜^_^ 優勝目指して頑張ります! とりあえず能登と健太郎くんとご飯食べてます! pic.twitter.com/8Xt2u9kDPH
— 栗山 直樹 (@kuriyama1990) 2015, 8月 29
(この焼肉屋さんに行きたいのでお店情報求む)
応援ありがとう! pic.twitter.com/5sShZyn2iu
— 佐藤健太郎 (@kensato16) 2015, 8月 29
栗山くんのミスを身体を張ってカバーしたヒョヌンだけどチームって、サッカーってそこがいいのだし心惹かれるんだよね。誰かがミスしたら誰かがカバーする。時々ミスした選手のコールをするけどあれがすごく好き。ミスした選手を責めたりけなしたりするのではなくて。
— あや (@aya_inu) 2015, 8月 29
だから森本がPKを蹴る前に何か話しかけていたりPK失敗したら即座に森本の肩を抱いてドンマイ気にすんな!(意訳)みたいに話しかけてたコーキは身も心もイケメンだった。
— あや (@aya_inu) 2015, 8月 29
天皇杯1回戦突破! 前半の出来だったら魔物に食われてたかもね~ 得点が欲しかったビョンジュンが良い形で2点取れたのは良かった! #jefunited pic.twitter.com/smCvwr0otS
— 穂高@業火の向日葵 (@hotaka_tubouchi) 2015, 8月 29
本日のでんぐり #jefunited @ Fukuda Denshi Arena https://t.co/uoYhEM70HG
— くめんさんですよ(´Д`) (@kumehn) 2015, 8月 29
なんやかんやで今日の天皇杯がフクアリデビューでした。ゴールまではいかなかったですが、勝利出来たのでまた次も勝てる様にしっかり準備します。応援宜しくお願いします!
— 能登正人 (@MasahitoNoto) 2015, 8月 29
Geneon =music= (2009-02-25)
売り上げランキング: 164,270
コメント
もうやらないって事ですが、採点、またよろしくお願いします(^^)
イヌユナさんならではのユニークな採点もあるんじゃないかなぁと。
その時はカントクの採点とか、GKコーチの藤原さんの採点とかもよろしくお願いします(^-^)/
町田ブライトって名前は最初聞いた時、ゼルビアの下部組織かと思いました…
by オリ犬 2015年8月30日 12時49分
コメントありがとうございます。
いやあ~6.0以下の採点を付けるのがあまりに心苦しくて……来週もテレビ中継ないでしょうから、全員10点でいいならやります笑
僕は弾幕(横断幕?)薄いよ!何やってんの!が浮かびました。
by INUUNITED管理人 2015年8月30日 16時27分